※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のりてん
お仕事

7ヶ月の赤ちゃんを持つママに、保育園での熱の繰り返しについて先輩ママの経験を教えてほしいです。仕事と子供の休みで困っています。どうすればよいでしょうか。

保育園に行ってる7ヶ月赤ちゃんがいるママさん達に質問です。
よくなったと思ったらまた熱が出てを繰り返しております。先輩ママさん達のご経験を聞かせて欲しいです。
※2歳の子がいますが1歳から保育園だったのでここまで休んだりとか経験なく。仕事と子供の休みで板挟み状態です。どうしたらいいかわかりません。時間がどうにかしてくれるかもしれないですが辛いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょうど自分の息子を保育園に入れ始めたのが7ヶ月くらいでした。
入れた直後は毎週の様にお熱でお迎え、病院通いでした。
ほとんど全部いけた週はなく月の半分以上はお休み状態でした😮‍💨
安定していけるよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安定していける様になったのは、3ヶ月ほど経ってくらいだったと思います。
    集団保育なのでどうしても負の連鎖で、色んな子から風邪やウイルスをもらって治っての繰り返しが起こるみたいで免疫がつけば徐々に風邪になりにくくなるみたいです。

    • 5月8日
  • のりてん

    のりてん

    ご返信ありがとうございます😭
    それぐらいの子はこれを繰り返すんですね💦
    小さいから熱が出るとかわいそうでと思う反面仕事に行かないとという気持ちでいっぱいで仕方ないと言い聞かせますが職場に迷惑かけてグッと気持ちが込み上げてくる状態です。
    2日にいっぺんぐらいのペースで病院に行ってる状態で言い表せない気持ちでいっぱいです😔

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

私は9ヶ月から保育園に預けましたが、毎月ほぼほぼ熱か下痢で保育園に行けない日々が続きました。
夜勤もある仕事をしているので、旦那と交互に休むとかしてどうにやってました😅

  • のりてん

    のりてん

    ご返信ありがとうございます🙇‍♀️
    夜勤のお仕事があるのはお辛いですね💦
    協力してやるしかないですよね🥲

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

今まさに通っております😊

仕方ないこと、そんなもの、今はそういう時期、として深く考えてない(考えても仕方ない💦)です。

仕事もやれる時に頑張るスタンスでやってます😂(姉妹も4ヶ月入園だったので、慣れちゃいました笑)