

ちゃー
可能性としてはありますね!
人員確保出来た、転居などで退園するお子さんがいたなどあると思います。

あー
あります!
転園がでて枠があいた、育休から復帰したり新規採用できたりで枠が増えた、とかですね。

♡
コメントありがとうございます!
まとめての返信and返信が遅くなり申し訳ございません。
そうですよね。空き0の保育園申し込みしたのでいつ復帰してもおかしくないという心持ちでいきます!
ちゃー
可能性としてはありますね!
人員確保出来た、転居などで退園するお子さんがいたなどあると思います。
あー
あります!
転園がでて枠があいた、育休から復帰したり新規採用できたりで枠が増えた、とかですね。
♡
コメントありがとうございます!
まとめての返信and返信が遅くなり申し訳ございません。
そうですよね。空き0の保育園申し込みしたのでいつ復帰してもおかしくないという心持ちでいきます!
「入園」に関する質問
幼稚園の年少さんに入園するまでに出来た方がいいことはありますか? 思い付くもの全て教えてほしいです。 今はプレ幼稚園に週数回通っています。早生まれなのでまだまだできないことはたくさんありますが少しでも来年4…
3歳から幼稚園通わせれたらな〜と思っているのですが、幼稚園って保育園のように待機児童とかあるのでしょうか?? 働いているいない関係なく入園の申し込みはできると思うのですが、定員とかもありますよね?? どのよ…
みなさんのお子さん、未就学児の時 何回くらい胃腸炎での嘔吐の経験ありますか? 2歳半から保育園に通いだし、今年長です。 入園してから5.6回胃腸炎感染してます。 多すぎないですか?😫
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント