
子供3人を育てながらフルタイムで働く女性が、夫に朝の準備を手伝ってほしいと伝えたところ、夫は軽視した発言をしました。実際に夫が送り迎えを体験した際、子供たちの準備が大変であることを理解したようです。
子供3人、フルタイムです
もう少し家のこと手伝って、朝とか本当に大変なんだよと主人に伝えたら
「朝って保育園送り迎えしてんだけだろ」と言われ、猛烈に腹が立ちました
出勤時間が5時のため、送りは全部私でした
そんな今日、夫婦揃って用事があるため午前中だけ保育園にお願いして、主人に送り迎えを頼んだところ
口から魂抜けてたwwww
髪の毛はこれじゃ嫌だと泣きじゃくる姉、おもちゃを持って行きたい妹
今まで散々、私が朝送るだけじゃない、順調に行くわけないと話していたけど分からなかったらしく
自分で経験して分かったらしい
家出るまでの準備は全て私がしましたが😂
朝送るだけと言ったあの発言まじで謝ってほしい😀
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰.
腹が立って言い返さない
ママリさんエライ…

はじめてのママリ
ゴミ出しと一緒ですよね。家中のゴミ箱のごみ集めて仕分けしてまとめて、ゴミ箱には袋被せてなど出す前の準備が大変なのと一緒。出すのなんて誰でもできる中、その準備の大変さ、面倒さがわかってない男と一緒!
さらに子供の準備となると時間制限があるしその中で融通きかないことが多い中やってるんですもんね。出勤早いのも大変だけど、所詮自分1人の準備しかしない人には大変さはわからないでしょうし、今回の事でわかってくれたならできる事は手伝ってくれるようになるかもですね!
はじめてのママリ🔰
最初は勿論言い返してましたが、
もう呆れてものも言えない、に変わりました😄w
言ってもどーせ分からないし腹が立って終わりだから全部私がやったほうが早いわーになりました
良くないですね🥲
はじめてのママリ🔰.
呆れが強いか…
言わないと舐められるので
なんべんでも言います🥳