

ママリ
息子が人見知り、場所見知りが酷くて年少から習い事を始めました。
レゴスクールだったので、習い事と言うより遊びに行く感覚ですが、それでもなかなか教室に入れなかったりしました。2年通いましたが、最後の方は作ったものをみんなの前で発表したりしていました✨
とても成長したと思います。
今でも比較的シャイで控えめな方ですが、小さい頃に人見知りが酷かったことを話すとびっくりされるくらいです。
その後レゴスクールを辞めて実験やボードゲームを愉しむSTEAM教育の教室をやってみたりして、今はロボット教室、体操、スイミング、サッカー始めました。

ゆんた
小さい頃からコンスタントに習い事があった為か新しい習い事に言っても声は小さいがそれなりに初回から動けるようになってましたよ😃
大会とかあって表彰状貰える系も良かったですよ。人前に出る練習になりましたし。
剣道は声が少しずつでも出るようになってきて良かったです。
コメント