※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
ココロ・悩み

旦那がTikTokで自分の履歴書と同じ内容を見て不安になり、警察に連絡しました。旦那はその動画を探し続けており、どうすれば良いか悩んでいます。

旦那の気にしすぎだと思いますが。
旦那がTikTokを見た時に、自分の履歴書に書いてある内容がまったく同じのが載ってました。
載ってましたより読まれてました。
まったく同じ内容だったので、旦那の中で履歴書が流失した、住所がバレた、外国からの電話、昨日帰る時に見られてる感じがして、警察に電話しました。
かなり焦ってました。
警察が来て初めて起こったことを知ってびっくりしました。
今日も心配で仕事休んでます。
私が全然気にしてないけど、旦那はずっとあの動画を探してます。
どうすればいいのかわからないです。

コメント

ままり

ちょっと意味がわからないのですが履歴書の画像が見知らぬ外人のアカウントから投稿されていたという事ですか?
その履歴書は直近だとどこで使いましたか?
会社で保存されていた履歴書のデータが流出したとかそんな感じですかね。
だとしたらまずは会社にウイルス などが原因で情報流出してないか問い合わせてみるのはどうですか?

  • みーちゃん

    みーちゃん

    私も意味わからないです。聞いても詳しいことを教えてくれない。
    投稿されたのは日本人です。日本語で紹介されてました。その後外国から電話が来たので、それで怖くなったと思います。
    旦那がこの3年間で何回も転職活動をしてます。たくさんの会社に履歴書を送ってます。
    どこで流失したのがわからないです。

    • 5月8日
  • ままり

    ままり

    その投稿は見せてもらえましたか?
    ママもその投稿を見てるなら事実なのかなと思うのですが客観的に文章を読む限りですが統合失調症の症状に近い気がするんですよね。
    最近外国からの詐欺電話多いので電話に関してはそこまで重く考えなくて大丈夫だと思いますよ。
    とりあえず今回の件は義親に相談出来ませんか?
    もし精神病なら受診するのに義親の手を借りた方がいいです!

    • 5月8日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    私は見てないです。
    TikTokで探して見たけど見つからなかったです。
    義親は認知症なので相談できなく、もう少し様子をみて、病院に連れて行けるなら連れて行きたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 5月8日
  • ままり

    ままり

    だとしたら精神病的なものの可能性が高いですね💦
    酷くなる前に早めの受診をおすすめします。

    • 5月8日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    ありがとうございます。

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

よくわからないですけどご病気の可能性もあるのかなと。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    私も少しそれを疑ってます。
    昨日被害妄想について調べたりしました。

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

外国から電話はたまにありますよ、詐欺的なので、出なければ大丈夫ですよね💦

  • みーちゃん

    みーちゃん

    私もたまにくるので気にしてないけど、旦那が気になるみたいで。間違ってとってしまってそれも不安の一つだと思います。

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    取っても何もされないと思います。あーいうのはお金とりたいだけじゃないですか💦

    • 5月8日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    そう伝えます。
    ありがとうございます。

    • 5月8日
ママリ

他の方もコメントされていますが、統合失調症の症状にみえますね。
本人はそれが事実だと思い込んでいるので、今は何を言っても納得してくれないと思います。
まずは受診をした方が良いです。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    もう少し様子をみていつもと様子が違ってたら病院に連れて行きたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 5月8日