※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかさん
サプリ・健康

生後2ヶ月の息子が夜に長く寝てくれるのに、今朝から強い眠気と倦怠感を感じています。これは普通のことなのでしょうか。

生後2ヶ月の、息子。よく寝てくれる子で、
昨日も夜22時から朝の6時まで寝てくれました!
おかけで、私も7時間弱睡眠をとれているのですが
今朝から、強い眠気と倦怠感がしんどいです。
沢山寝てるのに、こんな事ありますか?

コメント

momo

いつもより寝すぎてて眠いとか
今までの疲れが出たりとかじゃないでしょうか🥺

私も寝すぎるとだるくなります💦

みー鹵

おはようございます😊
うちの下の子も同じ月齢でよく寝る子で、最近はあかさんさんのお子さんと同じく22時頃から朝6時までぐっすりです!
でも同じく熟眠感がなかったり、昼間眠いことも多いです😣
子供が起きなくてもホルモンの影響で夜中2、3回は目が覚めてしまいますし、上の子の寝相が悪過ぎて起きることもありますし(笑)、出産後からの疲れが今になって出てきてることも原因なんじゃないかなと思っています🙇‍♀️💦

上の子もちょうど同じくらいの年齢ですね!
お互い頑張り過ぎず過ごしましょうね🥹