※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

宿題に対するイライラを感じており、最近は学校に任せることを考えています。同じような方はいらっしゃいますか。

宿題の癇癪にイライラするし
私が嫌になってしまい
面談のときにもう最近は
宿題した?とかも聞いてない
だからしてない日もあると思うと
すみません。と話しました。
そしたら全然無理にしなくて大丈夫です。
学校に丸投げしちゃってください!
と言ってくれましたが
同じく学校に任せちゃってる方いますか?

コメント

deleted user

1年の頃はそうしてましたが二年でも癇癪ひどく学校から発達検査進められました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    うちも病院には通ってて
    たぶん発達はあり情緒級です!
    お子さんは発達ありましたか?
    今は宿題できてますか?

    • 5月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今度発達検査します。宿題は落ち着いているときならなんとかできてます

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

発達障害があるなら仕方ないです
うちも医者に無理させることはないといわれました(診断済みです)
ただうちの息子の場合はヤダといいますがやらないのはもっと嫌みたいなので結果やってますが😥
知的遅れてるなら少し前のものさせるとか漢字は三文字かくだけとか子供のできる範囲でいいのかなと
理解してるのに何回もやらされるのはストレスになりますから