
コメント

みーちゃん
高くても8万から9万ぐらいです。
+食事代です。
個室に入ってるなら個室代もかかります。
治ったら入れると思います。保険屋に確認してみてください。

0522
限度額適応認定証を使えるので収入額で金額は変動します😊
それに+食事や個室代などですね。
退院後に保険は入れますが条件付きとかになるかと思います。
私の場合ですが、出産後に弛緩出血をし
その後保険に加入しました。
弛緩出血が、異常出産との扱いになり
妊娠&出産系は加入から5年間は対象外との条件付きで加入できましたよ✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
入れる可能性があってよかったです。
もう一度保険屋さん行ってみます!- 22時間前

はじめてのママリ🔰
胃腸炎などの感染症くらいなら保険入れると思います💦
基礎疾患などの疾患持ちになってしまうと条件付きになったりますが💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
まさか入院になると思ってなくて💦
退院したら相談に行ってみます!
ありがとうございます😭- 20時間前
みーちゃん
限度額適応認定証があればです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲🥲
痛いですね😭😭