
コメント

はじめてのママリ🔰
37.9なら赤ちゃんにとっては微熱程度なので、苦しそうにしてなければ解熱しなくても大丈夫ですよ。本人が気持ちよさそうにしてるなら冷やしてもいいですが、冷やしたからといって治りが早くなるわけではないそうです。母乳は飲みたそうにしてたらたくさん飲ませていいですが、飲みたくなさそうなのに頻回にする必要はないです。
はじめてのママリ🔰
37.9なら赤ちゃんにとっては微熱程度なので、苦しそうにしてなければ解熱しなくても大丈夫ですよ。本人が気持ちよさそうにしてるなら冷やしてもいいですが、冷やしたからといって治りが早くなるわけではないそうです。母乳は飲みたそうにしてたらたくさん飲ませていいですが、飲みたくなさそうなのに頻回にする必要はないです。
「病院」に関する質問
産後に婦人科にかかるときって出産した産婦人科にいきますか? 産後今9ヶ月ですが6ヶ月経った頃から不正出血が続いてます。 生理が終わったと思ったら1週間後からダラダラと少量の出血。 ホルモンバランスの乱れだと放置…
1歳8ヶ月のこどもが熱が38.4°Cあります🥲 お風呂って入れてあげてもいいんでしたっけ?? 今日病院行ったのですが、きき忘れてしまって💦 病院行って泣いて汗だくなったし、入れられるなら入れてあげたいです😂
2歳の娘がお腹が痛いと言って大人しく、ゴロンとしてます🥲 今日保育園で3回うんち(硬い便と普通の便)をして、お腹が痛いと寝ていたそうです。 帰ってからとりあえず、病院で前に貰っていたミヤBM(整腸剤)を飲ませました…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!