※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
reeei*
家族・旦那

旦那の体調不良時に家事を全く手伝わず、イライラしています。私が体調を崩しても家事をこなしているのに、なぜ旦那は先を考えられないのか理解できません。

しんどい旦那の愚痴聞いてください💢

男ってなんで自分だけしんどい、
自分がしんどい時は
何もしなくていいと思ってるのでしょうか?!

先日私が重度の胃腸炎で、
仕事から帰宅後39度近く熱+💩もれるくらい激しい下痢でした。その時でも翌日から2日仕事は休みましたが、
保育園送り、洗濯、風呂掃除、晩ご飯も1日目は作りました
保育園の迎えと旦那が帰ってきてからの時間は寝室でゆっくりさせてもらいました。その時はゆっくりしといていいよ〜と心よくみてもらって感謝しています。

でも仕事休んで昼間にいる分、
出来るだけ家事は終わらせておこう。仕事から帰ってきて子供みてもらうんだから。と思って自分はできる限りの事をしときます。

今回は旦那が胃腸炎になり、
吐き気とお腹が緩いらしいですが、吐いてはおらず
トイレの頻度もいつも通りで回数は全然増えてないです

吐き気もしんどいのはわかりますが、
仕事休んで家にいたのに1日本当に何にもしてくれてなくて
私は仕事から帰り子供を迎えに行って
ギリギリで病院にかけこみ
子供ふたりの喘息の薬もらいに行って帰宅したのは19時。

17時半には1度電話で起こして、
体調どうか聞いてちょっとはマシになったと言われたので
明日は病院休みだし、子供の病院行っときたいから
帰りに寄ってきたいけど、帰宅後は多分ヘトヘトだから少しでも部屋から出て何かしら手伝ってもらえるかなーと思って。無理そうなら病院はまたにするけど。と伝え
返事がおそかったのでまあ行ってくるわと行きました


普通その時に洗濯くらいは頑張ってしとこうとか
風呂洗いだけでも、、て思わないんですかね。


帰ってきて何もしてないからお腹がすいて荒れ狂ってる
一歳児を抱き抱えながら、すぐご飯の用意を始めて
洗濯入れて畳んでお風呂洗って、合間合間でご飯完成!
机を片付けてたら、

しんどそーーーーーーに、
はぁ…😔と言いながら2度寝から起きてきて
片付けてる途中の机の上で
子供のカバンの片付けを始めて広げる…
そして呑気にネット注文してたカバン届いたんだ〜と。
無視して今日の仕事予定だったから作ってた弁当食べれた?
→いやコンビニでおにぎりと唐揚げくん買ってポテチも食べたと。 へーーー??????手作り弁当ゴミ行きだね
唐揚げくん食べれるくらいなら食べれそうだけどね
そうめんとかあっさりしたもの消化の良い物食べたなら全然OKだけどへーーーーーー???

ただえさえ暴れ狂う一歳抱いて用意してるところに…
イライラまっくすで、あーもう!しんどいなら部屋にいて!
しんどそうにされても心配する余裕ないから!
忙しくてイライラしてるから今更いいから!!
できるんなら帰ってくるまでに洗濯物しといて欲しかったわ!

今体調マシになったから今し始めたんだと言って逆ギレして部屋に戻って映画見てましたね。

私が家事育児ぜーんぶ済ませてキッチンリセットもした後に、自分でご飯するだけマシだけどご飯作って食べて
洗い物放置でしたね。私は夜の間に洗わないと気が済まないので放置食器洗いましたが、ごめんもありがとうもないですね

昔は私が体調崩そうが心配の言葉も一言もなし、
家事育児ももちろんいつも通り子供見守るくらいしかしなかった人が、先日の胃腸炎の時少しは動いてくれたので
良くなった方だとは分かってますが

あーーーーーーーもーーーほんとにーーーー
男ってなんで先のこと考えてこれしといてあげよう、しとかないと、みたいなのないんですかね。
体調悪いと大袈裟に動けないんでしょうね
きっとこんな男は仕事もできないんでしょうね


はーーーーーー私はインフルだろうが
胃腸炎で💩もれてようが、39度熱あろうが
家事育児して、できるだけうつさないように食事は別で食べるし別で作って洗い物もぜーーーんぶいつも自分でしてますがね〜。
マスクも家の中でも常に二重で二重で手も毎回洗いまくって、子供にコロナインフル胃腸炎何もかもうつしたことないですけど、何もせんならせめてうつさないように感染対策くらいは自分でしてほしいわ〜

コメント

3人のママ

こんばんは☺️
胃腸炎お疲れ様さまでした🥲

わかります。すっっっごくわかります!!!!笑

少し熱(37℃台)でも「あーやばい絶対熱🤒」と大袈裟ですよね
あれなんなんですかね。
もう心配しなくなりました。笑
また言ってるわ〜無視無視と放置です😌
本当にしんどい時は看病はしますが、そうでもない時は無視です。笑

あと、しんどいを理由にほんっっとうに家のこと一切しなくなるの何なんですかね?笑
旦那が休んだとして、私が仕事後帰宅したら朝家を出たまんまの部屋。
何一つ変わってない部屋、、、え?何も思わない?何かしてた方が良いかな?とも思わないんでしょうね。

あと、お弁当!!!わかりますー!!!
なんでお弁当あるのわかってて違うの食べたり放置なの??????😇てなります。
せめて冷蔵庫に入れろよ、、
どうやって育ったらあんな風になるんですかね

  • reeei*

    reeei*

    ありがとうございます😭❤️

    ほんとに大袈裟ですよね!!笑
    家事の一つも何にもできないならそりゃ本当に重症、入院でもしたら?て思いますーー🤣
    私も心配しなくなり体調悪いと言われた瞬間からイライラします笑笑
    もう無視がいいですよね、でも無視しててもはぁ😔はぁ🤒ばかり言われると本当にイライラが…笑

    共感すぎて!!家出た時のまま、むしろ食べた後のゴミや気になる郵便だけあけて机の上に放置で散らかってて更に苛立ちが!!
    手作り弁当ゴミ行きになるの分かっててやってるところがまた腹立ちますよねーー、ほんとどうやったらあんな風に育つんでしょう。
    でも親も非常識なのであー、仕方ないかあ君あの親から育ったんだもん、人のこと考えれないのね〜と最近冷めた目で見れる時も増えてきました…

    お互いいつもお疲れ様です😂

    • 13時間前
うさぎ🔰

男の人は先の事が考えられない人が多いかと思います。
なので逐一伝えないといけない生き物だと思うようにしてます。

夫が体調悪い時は本当に何もしないので、私が高熱で体調悪くなった際は、夫が帰ってくるまでの間は子供と愛犬の世話してますが、夜ご飯やお風呂、洗濯、翌日の息子のご飯の買い出し等全て夫にやってくれるように伝えてから寝室に籠るようにしてます。(伝えないとやってくれません)
私の場合、体調悪い時に無理して家事育児やってるのに、夫が同じ状況でやってくれない事にイライラしてしまうのでそれなら私も放棄するという考えに行き着きました。

  • reeei*

    reeei*

    確かに逐一伝えないといけない生き物ですね😭
    伝えても都合の悪いこと、しなくてもなんとかなりそうな事は忘れてた、またはそんなこと言ってた?聞こえてなかったーで済ませてくるアホ旦那ですが…

    すごいです!!!お風呂は入れれてももう1人でた時子供を拭いてくれる人がいないとできないとか私がいつもしてる事を出来ないとか言ってきては?てなってます😂
    私も放棄したいです!!したいのにその日まぁなんとかしてくれたとしても洗い物やら洗濯物やら次の日の朝でもなんとかなるものを放置されて翌朝仕事前に私がギリギリでやるハメになり、喧嘩ループです…
    でもそれさえもほっとけばいいのにほっとけない私の負けで😭子供が自分のいつも使ってるコップじゃないと嫌!だったり、洗濯しないと制服がなかったり…
    でも!!子供が少し大きくなればいつか放棄していく方向で頑張りたいです💪

    • 13時間前