
他の人がいる時に特定の2人だけで盛り上がる話題について、なぜその場で話さないのか疑問に思っています。学生時代だけでなく、今も同様のことがあり、空気を読めない人が多いと感じています。
3人以上でいる時に2人でしかわからない話で盛り上がるタイプの人いますよね?2人で会えばいいのにってなるし、なんで2人の時にその話出来ないんだろう、今しなくてもよくない?ってなる事本当に多くて…
学生の時だけかなって思ってたけど、ママでも全然あるし、空気読めないのかな…
なんの話〜?待ちなんですかね?興味すらないけど。
なんなら『この前のお土産美味しかったです〜!あれって〜…』ってダラダラ話続いててもらってないのに話入れないです😓
子供に話しかけながらフェードアウトするけど、意地悪な人って本当に多い💦
批判いらないです🥲
- ぽっこ
コメント

🌼
いますね!
空気読めないというか、気遣えないんだろうなって思っています🥹!あとわざとしている人もいますよね、、
こちらにも分かるように事情を話してくるならいいんですけどね☺️!

はじめてのママリ🔰
めっちゃくちゃ分かりますよ!!
そういう女います!
3人でいるのに2人が腕組んだりして、1人でポツーンて事も学生時代よくありましたね〜。
私はそういうの嫌だったので、ある子が腕組んできたらすぐにスルッと抜いてました💦
基本的に独占欲が強くてThe女な感じの意地悪な性格ですよね!
この間、スタバに行ったら私の前に50-60代の女性3人組がいたんですけど、前に2人後ろに1人で並んでて、その後ろに私がいました。
後ろの1人の人が前の2人に「なに頼みました?」「なにか食べられますか?」と聞いてるのに前2人は2人で話していて全無視です。
後ろの人気まずそうでした…。
私から見ても意地悪だなーと思いましたし、この年齢になっても女って変わらんなと思いました🥲

はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります、中学生ならまだしも、社会人にもママ友にもいますよね…💦
自分たちから誘っておいて、ポツンにしてくる人たちもいました…
もちろん、3人でいても気を使える人たちもたくさんいるので、そういった人たちとは仲良くしてます!
ぽっこ
確かにその人普段も気使えない人です🤣しかも大人にだけじゃなくて子供にもやってます💦
うちの子この前誰々と遊んでね〜って、話しかけてて…その情報いらないけどなーってなります😕