
お下がりをもらった際のお礼について相談です。今後も少しずつお洋服をもらうと思うので、毎回お礼をするべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
お下がりのお礼について相談です🙇🏻♀️
支援センター、習い事で仲良くなったママ友がいます。お互いの家にも行き来し、習い事以外でも月に数回は遊んだりランチしたりします。
上の子が誕生日1週間違い、下の子も2日違いでとても良くしてもらってます。うちは姉妹、友達は姉弟です。その為、上の子の女の子っぽい弟くんに回せないお洋服や帽子等ちょこちょこもらいます。一気にドサッとじゃなく、会う度1枚、月に1枚、みたいにシーズン終わってサイズアウトしたものを断捨離する時に回してくれてる感じです。
バースデイとかプチプラのものもあれば、ミキハウスとかのブランドもあります。ブランドは私ももらい物だから~と言ってくれますが、こういう場合みなさんはお返しされますか?
1番最初にもらった時はこの前ありがとう~とふるさと納税できた苺を2パック渡しました🍓が、その後ももらえるとはおもってなくて😳
一気にもらうならまとまってお礼、とするんですが、多分これからも何枚もちょこちょこもらう気がして、毎回返すのも気を使わせそうなってかんじで😂
- うりこ(生後9ヶ月, 2歳7ヶ月)

ハチ
都度お礼しないです!
もらってくれるのありがたいからこっちがお礼したいぐらい🤣
何もしないのは気が引けるのもわかるので、たまに遊ぶ時にフルーツとか手土産するぐらいで良いと思います❤️
コメント