
卵胞22.9ミリ、内膜7ミリこの場合のルトラール内服は強制リセット目的な…
卵胞22.9ミリ、内膜7ミリ
この場合のルトラール内服は
強制リセット目的なのでしょうか?
先週木曜の診察にて
卵胞19.5ミリ
内膜7ミリでした
本日水曜の診察にて
卵胞22.9ミリ
内膜7ミリで
明日から1日2回内服の
ルトラールを処方してもらいました。
念のため本日タイミングを取れたら取ってねと言われましたが
卵胞の育ちがゆっくりなので
強制的に生理を起こすためにルトラールが出たのでしょうか?
排卵を促すような処置はありませんでした。
先生は、内膜がもう少し厚くなってほしいからとおっしゃってましたが
ルトラールを飲み始めたら、排卵は起きなくなりますか?
となると、今日タイミング取るのは意味がないのかなと思ってしまい…
先生に詳しく聞けばよかったのですが
卵胞の育ちの遅さに呆然としてしまい😭
詳しい方・経験者の方
教えていただけたら嬉しいです🙇♀️
- Mi(4歳2ヶ月)
コメント

ままり
内膜を厚くしたいということはもう少し排卵前に内膜育てたいということですかね?
リセット目的ならルトラールは出さないと思います。
ルトラールは何日分処方なのでしょうか🤔
すでに卵胞が23ミリくらいなら、もうこれ以上卵胞育っても大きすぎるのでは、、?と思いますし、内膜も7ミリなら許容範囲と言われるので先週の時点でhcgで排卵させればよかったのでは、、?と思ってしまうところではあるのですが、先生の考えがあるのでしょうかね。
次回しっかりお聞きになった方がいいかなと思います👌
Mi
コメントありがとうございます🙇♀️
ルトラールは7日分いただきました!
診てもらっているのが、不妊治療専門ではなく婦人科だからでしょうか…
周期が長く排卵まで時間がかかる体質なので、早める方法がないか相談した事があるのですが
時間がかかっても排卵はしてるから問題ないからとの事で
なるべく自然に任せる方針なのかもしれません😭
次回はルトラール飲み切って2週間経っても生理が来なかったら来てくださいとの事だったので
生理が来たらもう一度受診して相談してみるか
思い切って不妊治療専門の病院で相談してみようかと思います😭
ままり
すみません💦
私ルトラールを誘発剤と勘違いしてコメントしていました。
ルトラールは黄体補充なので、リセット目的の可能性は高いかもですね。
黄体補充は通常なら排卵後から服用し始めるので、排卵前からだと排卵はしても着床しにくくなる可能性はあります。なので、念のため 可能性はゼロではないからタイミング取ってね ということかもですね🤔
私もかなり卵胞の育ちが遅いタイプ(25日以上はかかる)ですが、レトロゾールでかなり早くなりました。
遅くても排卵すれば可能性ゼロではないですが、周期が長いとそもそもチャンスが減りますし、卵胞が大きくなりすぎると妊娠率も下がるので、誘発剤を検討してもいいのかな?と感じました☺️
Mi
いえいえ🙏!
リセット目的なのかもしれません💦
内膜を厚くしたいので、としか説明がなく
わたしももっと掘り下げて聞くべきでした🥲
昨晩から今日お昼頃まで腰とお腹に鈍痛があったので、もしかしたら排卵したのかなぁとも思ったのですが
もうなるようになるか、と今朝からルトラール服用開始しました😂
本当にその通りで、チャンス減るので早めることができるならそうしたいです!!!😭
ただ、今かかっている婦人科の先生の方針的に無理そうな気もするので…
次回かかったときにもう一度相談してみて、やはり無理そうなら不妊治療専門にも行ってみようかと思います😣