※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学一年生の息子がカートに乗りたがるのですが、同級生は自分で小さいカゴを持って行動していました。一般的に小学一年生はどのような行動をするのでしょうか。

今年小学一年です

うちの息子はスーパーに行くと
カートに乗りたがって 乗せて後ろから押すときもあるし
カートを押してもらうこともあります

小学一年生の子って
どんな感じなんでしょうか?

今日たまたまスーパーで同級生に会いましたが
その子はお菓子売り場にある小さいカゴ持って
主婦みたいに 歩きながらお肉みたりしていて
えっ!!うちの子と全然ちがう、、、、となりました🤣

コメント

きなこ

うちもまだカート乗ってます😇
乗れるカートない時は嫌々歩いてます😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あの
    わたし
    普通のカートって言うんですかね
    🛒こんなやつに乗せて後ろから押してますがやめさせた方がいいですね💦

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

下の子がいるので譲るしかないですが
最近流行りの2人乗りカートも絶対立ちますし
なんなら歩くん面倒と言ってベビーカー座ってます 笑笑

あと子供用のミニカート?も大好きです 笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!

    わたし
    🛒これに乗られて後ろから押してる感じですがやめさせます💦

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は大きいから普通のスーパーのは無理ですが
    IKEAやコストコなど海外のは普通に乗ってます 笑

    大きいのはまだ乗れるしいいと思ってます!😂

    • 14時間前
ままくらげ

対象年齢や制限体重が未就学児くらいまでだったと思ったのですが……まだ大丈夫でしたっけ😳
我が子は押したがる方にシフトしたので乗るのは年長のうちに卒業しました☺️
実際、重たくてこちらの膝や腰への負担が凄かったので卒業して助かってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に大人が使っているカートに乗せて後ろから支える形で。
    ダメですね

    気をつけます💦

    • 14時間前
  • ままくらげ

    ままくらげ

    子供を乗せる座席がないタイプでしたか!
    それは初めから乗せたことも立たせた事も無いです😳
    やろうとする度に危ないからだめ!って言ってました😅

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

うちもすぐカードを押したがりますが、フラフラ操作して人に当たりそうで鬱陶しいのでキレながら取り上げちゃいます😂
カートに乗るのは制限とか気になるし、もうかなり前から乗らなくなりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カートというか
    🛒こんなやつです

    • 14時間前