※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
19歳👧🏻‎2児のママ♡
妊娠・出産

二人目の妊娠中で、35週に入りましたが、つわりがひどく、頭痛や胸焼け、腰痛に悩んでいます。これは後期つわりでしょうか。また、前駆陣痛についても知りたいです。お腹の張りが不定期にあります。教えていただけると助かります。

今日から35週入って二人目があと少しで産まれる予定なのですが、、1人目の時は全くつわりがなくらくらくと日々を過ごしていき出産したのですが、2人目がつわりも今回は酷く、、、
今日35週入ったばっかなのに頭痛と胸焼けみたいな苦しさと気持ち悪さ、腰痛がめちゃくちゃ凄いです…これは後期つわりに入りますかね…また、前駆陣痛というものを1人目産んでるのに分かっていなく、こういったものも前駆陣痛のうちに入りますか??
お腹の張りが不定期で結構最近はあります💦
わかる方教えていただけるとありがたいです😭🙏

コメント

ママリ

産後、胃のヘルニアになって逆流性食道炎を発症しました💦
後期つわりだと思います🥲
ほんとにこまめにご飯食べて、2時間経ってから寝るとかしないと私みたいに産後発症して胃カメラしないといけなくなるので気をつけてください汗

私も2人産んでるのに3人目の時、前駆陣痛がわからなくて、前駆陣痛だと思って半日放置して病院に行ったら子宮口8cm開いてて怒られました汗
経産婦は臨月に入った時点で、痛い時は全部陣痛だと思って対応したほうがいいよ!って言われました😅

作業が止まるほどの痛みは本陣痛に近いらしいのでそれ以外は前駆陣痛だと思っていいと思います💦

  • 19歳👧🏻‎2児のママ♡

    19歳👧🏻‎2児のママ♡

    めちゃくちゃ参考になります…
    ありがとうござさいます😭ᩚ

    • 13時間前