
コメント

ママリ
両方持ってます😄
上の子の時にからエアバギーを使っていたのですが、下の子の保育園送迎の時にバックル4つ留めるのが面倒だったのと、隣の車に当たりそうなのが気になってエルゴを買い足しました😄
エアバギーは前バックルで生地もしっかりしてますが、1人でおんぶする時はエルゴの方がしやすいです🤔
着用もエルゴの方が早いかな?と思います😅

ちはる
エルゴオムニブリーズ、エアバギー、
ベビービョルンハーモニー、
ベビーキャリアオン ピトレスク ヒップシート
を購入した結果、
遠いところに行く時はエルゴで
おんぶ、前向き抱っこ、
上着を着たまま下ろす可能性があるとき
はピトレスクです!
ハーモニーはスライドがちょっとやりにくく
エアバギーは思ったより肩が痛かったです💦
-
にょにょ
ありがとうございます🙏
すごい😳沢山使われたんですね✨
使い分けもありですね!
ピトレスクは試してませんでした🫣
調べてみるとシンプルでスタイリッシュでエアバギーでネックだったゴツさ(?)が無く良いですね🤩
もし先にエルゴかピトレスクどちらかを買うとしたらどっちを先に買うべきでしょうか🥹?- 13時間前
にょにょ
ありがとうございます🙏
確かにバックル4つ面倒でした😂
車に当たりそうというのはダランとなった前部分がでしょうか😳?
エアバギーはしっかり感あって上着の着脱も楽な所に惹かれ
エルゴは軽さとシンプルさに惹かれ迷っていまして🥹
長く使う分にはエルゴが使いやすそうですね🤔✨
ママリ
そうです💦
バックルがマグネットタイプで重みもあるのでブラブラして当たりそうで怖いなぁと思いました🤔💨
上着着る時期は楽です😄
エルゴで送迎の時は面倒なので上着無しで寒くても我慢してます😂💦
エアバギーはナイロンの部分が多いので汚れや擦れがあまり気にならないです😄
にょにょ
あのバックル危険ですね⚠️
うちの駐車場もお隣の車近いのでこわいです😱
汚れ気にならないのは魅力的です🥺✨
冬場はエアバギー、夏場はエルゴ
こんな贅沢な使い分けできたらなあ〜🤣
沢山教えていただきありがとうございます🫶