
コメント

はじめてのママリ🔰
去年同じぐらいの年齢の時に水明館のチケットプレゼントされて日帰りで行きました。(部屋は泊まってないのでごめんなさい)
子供に優しいとあったのですが温泉はホテルって感じで子供は嫌がり、食事は洋食レストランで美味しかったけど雰囲気がよかったか?と言われるとうーんって感じでした。笑
独身の時にリニューアルされる前の小川屋に泊まったことあるのですが美味しかった記憶があります。
温泉街は外湯巡り以外はそこまで遊ぶところないかな?という印象です🤔プリンを食べたりしました。
子連れで遊べるところ経由できるといいかもです!
初めてのママリ
コメントありがとうございます!
水明館も小川屋も候補に入れておりましたが、水明館は雰囲気がちょっと微妙な感じだったのですね😓
静岡県西部からの移動ですが、車でわざわざ3時間かけて宿が微妙なのは避けたいと思いまして🥲
小川屋の料理は美味しかったのですね☺️✨
実際に行かれた方のご意見聞けて嬉しいです😭💗
子連れで遊べるところ経由の方が子どもが楽しめそうな感じなのですね😊
晴れの日限定ですが、恵那峡ワンダーランドか中津川ふれあい牧場辺りを泊まりの前後に入れれたら、入れようかと検討中です😊
色々教えてくださり、ありがとうございます🙇✨是非参考にさせて頂きます!