※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

もうすぐ3歳の子どもがいますが、YouTubeに頼ることに不安があります。依存の影響について教えてください。

もうすぐ3歳になる子を育てています。

病院の待ち時間や電車の中等、 
じっとしていられないことがありYouTubeに頼りたいなあという気持ちがあります😭

ただ、依存度が高いと聞くのでなかなか手を出せず…

同じくらいの年齢で見せている方いますか?💡

やはり依存してお風呂に入らなかったり、
ご飯も後回しにしたり、おもちゃでは遊ばなくなりYouTubeを観たがったりするのでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

もっと前から見せてましたが依存性すごいです。できるならやめた方が良いと思います。

ママリ

そのくらいの時は、時々にしてました💦
私の友人はいつも見せてて、まさに依存してます。2歳ごろからですかね…

ただ一つ手が増える という気持ちならいいかもです

あんず

性格によるのかなーと思います。もうすぐ4歳の子はテレビでYouTube見たり車中でタブレットで見せてますが、もっと幼い頃からそこまで興味なくお絵描きやパズルとか何かする方が好きですぐ止めてー!とか消してー、言うので病院で数十分見せても中毒になりませんが、友達の子供(同じくらいの歳)の話を聞くとどこにいくにも何をするにもスマホやタブレットでYouTubeみたい!見せないと物事が進まないと言ってる子もいます💦

はじめてのママリ

やはり依存度はかなり高そうですね😭
メリットももちろんありますが、
取り入れる時期や取り入れ方は慎重に考えた方が良さそうです🥺💦

ありがとうございます😊😊

あーちゃん

うちの子は依存とか全然ないですよ
逆にあまりみてくれないです😅