※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

自宅保育での外出はお金がかかるのでしょうか。室内での遊びが必要な季節に、どうやって節約すれば良いか知りたいです。

自宅保育で、歩けるしゃべれる子と毎日ショッピングモールとか言ってたらお金めっちゃなくなりますよね?
とりあえずコーヒー、とりあえずガチャガチャ、とりあえず軽食、、みたいな感じになる気しかしない。
お金を使わず遊ぶなら公園だけど、真夏や真冬のおでかけって室内がいいし、、。
自宅保育って結構お金が飛んでいく???

コメント

みぃ

そうなるので毎日児童館でしたね😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなりますよね、、

    • 13時間前
y

自宅保育ってお金かかりますよ!
車で出かけるにもガソリン代、高速代、、。
かと言って家にいても光熱費😇

はじめてのママリ🔰

児童館か実家。
もしくは、気を許した友達と家の行き来をしてお互いお昼ご飯をなにか簡単な手作り(そうめんとかパスタとか)でスーパーで売ってるようなお菓子を一緒に食べてティータイム楽しんでます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↑途中で送っちゃいました…

    商業施設はお金飛びすぎて怖いですよね😓
    でも、気候がいい日少ないし出かけるところないし…ずっとそれが悩みです😭

    • 13時間前