※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいびー
お仕事

皆さんならどうされるか、ご意見ください。派遣社員で5.6年ほど同じとこ…


皆さんならどうされるか、ご意見ください。

派遣社員で5.6年ほど同じところで事務をやっています。内2年ちょいは産休、育休を2回ずつ取得しました。

人は良いんですが…
仕事が暇すぎ
時給が上がらずモチベが低い
職場が遠い
事務希望だが元々事務案件がほぼない

ローカルで小さな派遣会社で、あまり福利厚生など確認せず入職してしまいました。

デメリットが多いので、
もう少し稼げるよう転職を考えます。
子供2人は同じ保育園で、何かあった時は(実母)がフォローしてくれます。

30代半ばなのですが転職するにあたって、どう考えますか?

1.転職するタイミングにおいて
現在4月に復帰したばかりなので、穏便に退職するためにもいつぐらいが良いでしょうか?

2.今の雇用形態は派遣社員なのですが、
正社員目指す場合、派遣社員のワーママからの正社員は厳しいでしょうか?

3.おすすめの転職サイトありますでしょうか?
派遣のままが良い場合、おすすめの派遣会社ありますでしょうか?

長文申し訳ありませんが、ご意見いただけたらと思います。

コメント