※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供と一緒に飛行機で帰省する予定ですが、初めてのため不安です。ANAやJALのおすすめや、飛行機利用時の注意点を教えてください。

今度、子供と2人で地元に帰る予定でいます◎

今まで何回か新幹線では帰ったことがあるのですが
今回は飛行機で帰ろうかと思っています✈️

飛行機は初めてなので、泣かれたらやばいなぁと
不安しかないのですが…😩(笑)

ANAやJALがいいとか、ここの席を取った方がいいとか
何か飛行機に乗る時に知っておくといいことがあれば
ぜひ教えてください…!😭

コメント

はじめてのママリ🔰

後ろの席がオススメです!窓際より通路側で泣いたらサッと立ってあやせる位置にいた方がいいです!

ANAユーザーなのでANAしか分からないですが、
ANAはおもちゃくれたりします😌

お昼寝のタイミングで飛行機に乗るか、新しいおもちゃ持って行くといいですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    通路側のが何かと良さそうですね◎今ANAを見てたんですが、座席指定って出来ないんでしたっけ?🤔
    1時間半くらいなのでお昼寝のタイミング狙います…!!!

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    座席指定は航空券購入後に
    指定することができますよ😌

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

わたしもANAで帰省したことあります!
4ヶ月の子だったので割と寝てましたが、CAさんも気にかけてくれるし、おもちゃくれるのでありがたかったです😌
ちなみに席は一番後方の席取りました!
行き先によってあるかどうかは分からないですが、一番後ろの2人席だとトイレも近いし、通路側だとスムーズに出れるので良いですよ!
ちなみに隣(通路挟んだ反対)の通路側もお子さん連れでした🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり通路側、後ろの方の席がいいんですね✈️´-
    1歳半でイヤイヤ期に片足突っ込み始めてるので不安しかなくて( ᵕ_ᵕ̩̩ )
    CAさんが気にかけてくれるのはとってもありがたいです😭

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

ANA、JALそれ以外もありますが子連れならどの航空会社もよくして下さります✨嫌な思いした事ないですよ。通路側が泣いた時なと動きやすいですよ。いつも一番後ろの席にしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    1歳半との飛行機、不安しかなくて🥲でも嫌な思いしたことないと聞いて大丈夫な気がしてきました!!!

    • 15時間前