※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が女の子で、旦那の愛を奪われたと感じてしまうことに悩んでいます。娘に対して憎しみを抱く自分が嫌で、男の子だったらよかったと考えています。育児が辛く、同じような感情を持つ人がいるか知りたいです。

なんかほんとに良くない?感情なんですが、
子供が女の子で生後7ヶ月なんですが、
旦那の愛を子供に取られた感みたいなのを感じちゃいますてかそう思っちゃいます。

今まで旦那と2人きりでいて、自分だけ旦那の1番だったのに愛情を感じてきたのに子供産んでおいてなのですが
そんなふうに感じちゃって子供を憎く思ってしまうときがあります。クッッソ最低な母親です本当に。

男の子だったらママ大好きって感じでかわいいだろうなぁとか、旦那からも息子からの愛も1番に私だけに感じれたのかなって、、、
なんしょ男の子がよかったすぎます。


この旦那取られたみたいに思うのって、娘だからですよね
同性だからですかね、
こんな感情生まれてくるのよろしくないですが
そう思ってしまいます、、、


似たような感覚になった方いませんか、
育児も全くしたいとか娘も可愛いとか思えず辛いです。

コメント

ぽん🍙

私も長女産まれた時、最初ありましたよ🥲憎いとか、可愛くないとまでは思わなかったけど、旦那の愛情が子どもへいっちゃって寂しかったです🥲
そこはやっぱり同性だからかなー?と思います🤔💭
でも今だから言えるけどポジティブに考えれば、子どもに愛情を注いでくれるいいパパってことになりません?🎀
よく聞くクズ旦那と呼ばれる人達のようなパターンを思うと、自分も赤ちゃんもすごく幸せな事なんだなぁと思います🥰

逆に出産して子どもがいるのに、そこまで旦那さんが大好きなママリさんも一途ですごいし、それだけ旦那さんがいい男なんだなって純粋に思いました🙂‍↕️🩷🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    よくいう家事も育児もしないようなクズ旦那ではなく本当になんでもやってくれます。
    私が男かってぐらいです…笑
    旦那大好きなんですよねなんか、私も大人になれや!って思うんですが
    恋人関係だった時の感覚でずっといたくて😭子供作るべきじゃなかったかもって甘い考えでしたほんとに、、

    私は一途って感じじゃなくて、子供っぽくて、すきー!ってなってるだけですよ、、あー,娘が羨ましい😔

    • 13時間前
ゆん

次の子を考えて、次の子は男の子を産めればその感情も薄くなっていくかも?
あとは不倫されるより全然マシだと思うことにするとかはどうでしょう?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    第二子考えてますが、お金が😭ってなります。今はとても考えれないですが、、、
    私は出来るだけ早く子育てから楽になって(子供が幼稚園とか?)旦那と2人時間いっぱい作りたいってなってるんですよね、、、
    男の子欲しいですが、んあー!って感じです。
    ドスグロ感情をぶっちゃけると娘が男の子だったら理想像すぎました😅あー最低な母親ですいません

    • 13時間前
  • ゆん

    ゆん

    いえ、わたしも旦那大好きなんで娘が生まれたらたぶんわたしも嫉妬してしまうだろーなーって思いますが、まー大きくなったらたぶん思春期になるんで小さいうちにいっぱい遊んであげてほしーなーってかんじのスタンスでいよーかと思っています!
    いまだけですよ!笑

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどそういう考えもありますね🥲
    でもこの若いときのかっこいい旦那を娘に取られるんかーってそんな感じにおもえてしまいます😭😭

    • 3時間前