※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
riri
子育て・グッズ

上の子は自宅保育で育てたが、下の子は保育園に入れた。関わった時間は育ちに影響するのでしょうか。

上の子は幼稚園に通う3歳8ヶ月まで自宅保育で毎日頑張りました!イヤイヤ期とか大変でしたが2人でたくさん時間を過ごして今7歳、めちゃくちゃ良い子に育ってます😂
下の子1歳10ヶ月、イヤイヤ期入って大変になってきてこの4月保育園に入れちゃいました。
私と過ごす時間が上の子と圧倒的に違いますが、ちゃんといい子に育ってくれますかね😂
関わった時間って関係あると思いますか?

コメント

nakigank^^

親と長い時間過ごしたから良い子ってわけではないですよね。(笑)
親と長い時間過ごしたからこそわがままになる子もいるし、早くから保育園生活が長いけど素直で優しい子もいるし。😊

その子の性格や、親の関わり方も関係するので、そこだけで決まるわけではないと思いますよ。😊

  • riri

    riri

    ですよね。だとすると生まれ持ったものなんですかね?

    • 15時間前