※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

はいはい、つたい歩きの時期のワンオペお風呂はどうされていましたか?手順などを詳しく教えていただけると嬉しいです☺

はいはい、つたい歩きの時期のワンオペお風呂はどうされていましたか?
手順などを詳しく教えていただけると嬉しいです☺

コメント

プレデリアン

娘が寝た時間に自分は風呂に入り、夕方娘を風呂に入れてました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀
    別々に入ってるのですね☺
    お子さんのお風呂は湯船はどうされていますか?

    • 14時間前
  • プレデリアン

    プレデリアン

    一緒に入ったら待ってる方が風邪引くし別がいいかなって♪
    湯船入るなら頭身体は昼寝中に洗ったし一緒に入りますよ😊

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    湯船は一緒に入られるのですね☺
    回答ありがとうございました🙇‍♀

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

椅子に座って待っててもらってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀
    一緒に入って中で待っててもらってさますか?それとも別々で入って、洗面所で待っててもらってますか?

    • 14時間前
なお

はいはいの時には空気を入れるタイプのベビーチェアに座らせて一緒に入ってました😊

伝い歩きがしっかりしていたら浴槽の縁におもちゃ(カップとか水を入れられるやつ)を置いて遊んでる間に体を洗って、自分が洗う時にはベビーチェアに座って遊ばせてました🐥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    つたい歩きするので、立たせて洗ってみようと思います!座ってしまった時のためにバスマットなど引いていますか?質問ばかりすみません💦

    • 1時間前