※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1人目育児中🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の子供がいる戸建て住まいの方に、洗濯物を干す際の工夫について教えてほしいです。

3ヶ月の子供がいますが、戸建てに住んでおり2階のベランダが洗濯物干し場となります。
小さいお子さんがいる戸建て住まいの方、洗濯物を干す&取り込む際はどのようにされてますでしょうか…?

今は子供とリビングで過ごす生活をしており、目を離すのは危ないと分かりながらも、なんとか寝た隙にダッシュで2階に干しています。。

コメント

ままり

「お洗濯干してくるね〜」
と声を掛けて、寝ても起きてても干しに行ってました(笑)
動くようになってきたら
一緒に2階に連れて行って
廊下で遊んでいてもらっている間に
廊下でハンガーなどに服をセットして
ベランダにささっと干してましたよ😊

不安だったら
ハンガーなど下に持ってきて
お子さんの近くでハンガーなどにセットするだけして
あとはベランダにかけるだけ!
の状態でササっと2階に上がるのはいかがですか?

  • 1人目育児中🔰

    1人目育児中🔰

    ご回答をありがとうございます!😭
    最近起きている間はずっと寝返りの練習をしているので、目を離すのは心配なのですが、、かといって家事出来ないのもなと思いダッシュで洗濯物干してました🧺笑

    確かに子どもの近くでハンガーなどセットして、かけるだけなら最短で戻って来れそうです!
    ありがとうございます☺️!

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

抱っこ紐で連れて行ってました!
心配すぎて目を離すのが本当に無理だったので🥺

  • 1人目育児中🔰

    1人目育児中🔰

    ご回答をありがとうございます!🥹
    やっぱり抱っこ紐で連れて行くのが一番ですよね…!
    ありがとうございます!☺️

    • 14時間前