
コメント

ひでみ
子育てサロンは、いつも同じメンバーなのかなー?って感じで、自分以外は4人から5人くらいみんな仲良くされてたので、入りづらかったです🤣
支援センターは、昭和には何度か行きました。
甚目寺に住まれてるなら、昭和に行くのがいいと思いますよ😊
ひでみ
子育てサロンは、いつも同じメンバーなのかなー?って感じで、自分以外は4人から5人くらいみんな仲良くされてたので、入りづらかったです🤣
支援センターは、昭和には何度か行きました。
甚目寺に住まれてるなら、昭和に行くのがいいと思いますよ😊
「支援センター」に関する質問
0、2歳の子供がいて自宅保育の場合、どこでママ友作ればいいんでしょうか😭 コミュ障でも作れる場ってありますか? いずれ引っ越す予定だったのでママ友一切作ってきませんでしたが、引っ越す予定が無くなりこの地に住み…
ハイハイ期 土日の過ごし方 休みの日の過ごし方 まだ歩かない子の土日(休み)の過ごし方を教えてください🥹 まだ歩行はしないため、公園など行ってもあまり出来ることがなく、毎週過ごし方に困ってます、、笑 スーパー…
自宅保育 未就学児サークルの参加? 1歳9ヶ月の娘がいます。 週1回火曜は決まった時間にやっている支援センターの1歳〜2歳くらいの子が自由に出入りできるところに午前中の1時間半行ってます。 それ以外は、他の保育…
お出かけ人気の質問ランキング
あらまきʕ•̀ω•́ʔ
お返事遅くなりすみません💦
子育てサロン、なかなかハードル高そうです…!
ぼっち覚悟で行ってみようかと思いますʕ•̀ω•́ʔ✧笑
その前に、甚目寺近辺に住んでいるので昭和保育園の支援センターへ行ってみます(◍ ´꒳` ◍)
回答いただき助かりました✨
どうもありがとうございましたʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧