
シングルマザーの女性が、息子がパパとの関係を楽しんでいることに嫉妬を感じています。息子がパパと行きたいと言ったことに対し、複雑な気持ちを抱いているようです。
シングルです
パパとの面会は月一であり関係は良好です
息子6歳がGWに私とお出かけしたあと
「ここパパとも来たい!」と言いました
これって素直にパパとの関係も良好だと
喜ぶべきなんでしょうけど嫉妬?してしまいます😭
私は「また息子くんとここ来たいな♪」と
思っていたので...私じゃなくてパパなんだ..と
私は口うるさく注意するし厳しい自覚はあるので
パパとの方が楽しいだろうな〜と思ってしまいました
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
別枠なんですよ!
ママは大好きな家族、パパはたまに会う友達みたいな。
でもまさにいいとこどりでモヤりますね😭

はじめてのママリ🔰
同じような状況で共感して思わずコメントしました🥲 うちも同じ感じです!
パパはたまにしか会わないし、それも短時間、悪く言えばいいとこ取りになっているので子供にとってはオアシスでしかない感じなんだろうと思います😶*
でも育てているのはママで、もちろん子供にとってとっても大切なのは変わらないだろうし、何よりパパにも愛されている。パパのことも大好きと思えることはお子さんにとってしあわせなことだと思います✨
ただ嫉妬してしまう気持ち、よくわかります😭!!
-
はじめてのママリ🔰
息子がパパからも愛されてると感じることって大切ですよね
息子のことを思えばこれで良いんだと思います😭- 11時間前
はじめてのママリ🔰
そうですよねー
もう少し年齢が下の時は「ママといたい。」なんて言ってたのに、今はノリノリで行くので良かったと思う反面複雑です😂