※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那は自営業で、仕事開始は8時30分です。忙しくても9時に出勤し、疲れているときは9時15分に出ます。私はその態度に呆れて、現場で働くのをやめました。社会人としてこれが普通でしょうか。

うちの旦那は自営業

仕事は8時30分から開始(掃除、準備がある為)

9時30分から、接客開始

忙しくても、忙しくなくても、9時に行きます

疲れてたら、9時15分ごろ家を出ます


私はそんな旦那に呆れて、現場で働くことをやめました。


旦那いわく、疲れてるからしょうがない。

社会人、こんなものでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも自営業です!
取引先との都合や諸用がない限り、1番最初に出勤し1番最後に退勤しています。(日中帰ってきたりすることはちょこちょこありますが笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え?うちと真逆じゃないですか。。笑

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中小企業なので代表が頑張らないと!です😅重役出勤という言葉とは無縁です...🤭接待ゴルフとかはしょっちゅう行っていますが😂

    • 5月7日