※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

お茶出しのマナーを教えてください🙇義父の自営業なのですが義父、義母、…

お茶出しのマナーを教えてください🙇

義父の自営業なのですが
義父、義母、夫、お客さん(社長、専務、社員)が
我が家に来ます。
人数分お茶を出したあと、自分のお茶は置かないのがマナーですか?💦
あと、自分も椅子に座った方がいいのでしょうか?立っていた方がいいのか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

ママリさんは事務員ってことでいいのでしょうか?
お客さんたちとはママリさんも雑談や仕事する仲ですか?

ママリさんも仕事の話をするのであれば自分のお茶置いてもいいと思いますし、座ったらいいですよ。
だけどママリさんが仕事の話しないのであればそばで立ってる必要もないと思うのでその部屋から出ていくべきだと思います。

どういう感じかわからないので旦那さんや義両親に聞くのが一番だと思います!

  • ママリ

    ママリ


    我が家を見にきただけで仕事の話は何もしなかったです💦
    私は働いてませんが、お茶を用意しといてとだけ義父に言われていたので不安になり質問しました😵
    ありがとうございました!!

    • 2分前