※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんな〜 初マタ
サプリ・健康

産科は大学病院で隣の市、喘息で通院してる内科は家の近くのクリニック…

産科は大学病院で隣の市、喘息で通院してる内科は家の近くのクリニックですがあります。耳鼻科はかかりつけ医ないです。ゴールデンウィーク前に喉風邪をひき喉の腫れのお薬だけもらうも今度は粘り気の強い鼻水がひどくなり喉にも落ちてるのか気管支あたりにもあるのか湿っぽい咳がひどくて夜もなかなか苦しくて寝れないです。かなり激しい湿っぽい咳がでるので気管支の痛みや気持ち悪さはあります。鼻水?痰?なのか出そうで出ない感じの咳なのでスッキリしないので辛いです。こういう場合どちらに行くべき?

コメント

はじめてのママリ

大学病院だと耳鼻科もありませんかね?長く待つのがデメリットになりますが😢

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    7000円かかりますよね?紹介状ないので

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    かかりますね….😢それがネックなら内科ですが、鼻は専門外になるので詳しくは診てもらえないと思います😢

    • 4時間前
  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    そうですよね、

    • 4時間前