※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rママ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんがミルクをあまり飲まなくなった理由について相談したいです。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

生後6ヶ月
最近ミルクの半分くらいになると哺乳瓶を押して「いらない!」みたいな感じをされます
口元にまた持っていくと口を開けようとしてくれません。
いつも220飲むのに120くらいしか飲んでない…
何度か繰り返して飲ませようとするとちょくちょく飲んでくれますが時間かかります…
どうしたんでしょうか。
同じ方いますか?

コメント

ぷにか

そういう時期ありました!
飲みたくない気分なのか〜?と思って飲めるだけ飲ませてたら1週間くらいしたら元に戻りました😌

  • Rママ

    Rママ

    無理に飲ませなくてもいんですかね?💦
    心配で…

    • 5月7日
  • ぷにか

    ぷにか

    しっかりおしっこ出てて機嫌良ければ無理に飲ませてませんでした😊

    • 5月7日
  • Rママ

    Rママ

    機嫌悪くなくて普通におしっこも出てるので無理に飲ませず様子見ようと思います😊

    • 5月7日
はじめてのママリ

全く同じことが起こってて悩んでます…800、少ないと500くらいしか1日飲まない時もあって心配です😥

  • Rママ

    Rママ

    そうですよね?!
    私も心配で…
    無理には飲ませてないですか?

    • 5月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    無理に飲ませたくても手でイヤーってやって飲まず、泣くので😭
    保健師さんに相談したらスプーンであげたり、体重の増えが悪くなるようならミルク粥もありだと教えてもらいました!

    • 5月7日
  • Rママ

    Rママ

    なるほど!!
    スプーンであげるのは時間かかりますけどありですね🥹

    • 5月7日