※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
その他の疑問

沖縄の県民性について、バスの遅れや友人の約束を守らないことが本当か知りたいですか。

沖縄の県民性、これって本当ですか❓
たとえばバスが時間通りに来ないとか、友達も約束してても寝てて今から行く!と言われるとか…

コメント

はじめてのママリ

バスは30分来なかったことがあります。なので、信用してません笑

はじめてのママリ🔰

私自身沖縄出身、育ちも沖縄ですが
友人との約束、色んなことに対して遅刻は考えられないので
そこはその人自身の緩さだと思いますし
私からしたら時間守れよって思います。
いい気はしないです😌

バスに関しては学生のころよくバス使ってて
確かに時間通りには来ないです🤣
基本的に車社会なので遅れて来ます😮‍💨笑

はじめてのママリ🔰

人によりますが本当です😂
私は県外に出ていたため時間など気になりきちんと守るタイプですが、バスはほとんどと言っていいほど遅れますし、友人との約束で約束の時間になっても連絡が来ず、寝ていたと2時間遅れられたことがあります😂
さすがにイライラしますよ。笑

ゆず子

沖縄は車社会で、事故で渋滞、雨降って渋滞、イベントがあって渋滞…とにかく道の状況がコロコロ変わるのでバスも遅れてくるのが日常茶飯です💦

時間にルーズなのは人によりますね…でも大人数で予約した居酒屋で時間通りに着いた人が2,3人だけとかも結構あります😂

ママリ

沖縄生まれ沖縄育ちですが、時間はめちゃくちゃ意識してます!
逆に移住組の時間の緩さに驚いたので、時間は人によると思います☺︎
バスは遅れますね!!笑
5分くらいは日常茶飯事なイメージです🤚