※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うるママちゃん
産婦人科・小児科

4月から保育園に通い始め、鼻風邪が1ヶ月続いています。小児科や耳鼻科で薬を処方されているものの、改善が見られず、痰が絡んだ咳が寝ている時に出ることが心配です。これは普通のことなのでしょうか。

4月から保育園に通いだし
かれこれ1ヶ月もう鼻風邪が治りません😭
鼻風邪の延長でなのか痰が絡んで咳も出ます。
小児科にも耳鼻科にも行って薬もずっと飲んでます。
それでも鼻水が良くなる傾向にありません🥲
そんなものなのでしょうか?

痰が絡んでの咳だと思うのですが、
寝てる時によく咳が出ます、、
それも心配です、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも保育園行ってからは鼻水は基本的にずっと出てます😂
出ないのは薬飲んでいる期間くらいですかね、、、
中耳炎を繰り返しやすいので気をつけてはいるのですが💦
保育園でも鼻水出てる子かなり多いです🥲

  • うるママちゃん

    うるママちゃん

    うちも中耳炎になりました😭😭
    熱は下がったのですが
    鼻水が全然良くなりません🥲

    • 3時間前