
義実家での妊娠に関する発言がストレスになるか心配です。皆さんは同様の経験がありますか?
自分の感覚が可笑しいのかな?と思い相談です!
GW中に義実家に帰省していました!
お義母さんとは凄く仲良くて週1連絡や電話したりするぐらいお義母さんの事大好きです!
なのでお義母さんを批判する等のコメントを控えて頂けると幸いです😭
毎回義実家に帰ると
自分の子供は可愛いし色んな経験にもなるから妊娠したら良いね、孫を抱っこ出来るの楽しみにしてる、体力がある若い内に産んだ方が良いと言われ
私は「ほんとにー!不妊治療して上手いこと行けばめっちゃ嬉しいですー!もし授かって無事に生まれたら写真とかめっちゃ撮りたいですね!」と返しました。
自分の家に帰宅した後
夫に沢山心配と謝罪を受けましたが
私は何に謝ってるのかいまいち把握出来てなく聞いてみたら
不妊治療をしているの知っているのに急かすような事言われてストレスになってない?や
プレッシャーとかになってない?大丈夫?と言われました
全くそんな風に感じ取っていなくて
普通はストレスやプレッシャーを感じるのかな
もしかして私が軽い考えなのではと謎の不安になり
ここに書き込みました🥲
今は不妊治療中ですが本当に子供は欲しいです!
私が感覚おかしくて無自覚な神経図太いとかで
身内に不満させるのが怖くて
意味分からない投稿してしまいました🥲💦
皆様はこういう言葉でプレッシャーやストレス抱えた経験ありますか??
- にゃーさん
コメント

はじめてのママリ🔰
にゃーさんは、とってもいい性格をされておられると思います!
義母に言われて嫌な方はたくさんおられそうです😂
きっとそんな素敵な にゃーさんには
そのうち赤ちゃんがやってくると思いました

はじめてのママリ🔰
不妊治療されたり、お義母さんとの関係もよくなかったら、ちょっとした言葉も不快に感じる人は多いと思います。
お義母さんとの関係も良く普段からお義母さんの人となりもよくわかっており、ご主人もにゃーさんのことを心配されたりして思いやりのある方だと思いました。
-
にゃーさん
返信ありがとうございます✨️
関係性によって捉え方変わりますよね😭
私が変に深く考え過ぎていました🥲
周りが優しいのもあって私がかなり甘えてしまっているので変に不安になってしまいました💦
コメントありがとうございました✨️- 3時間前
にゃーさん
返信ありがとうございます✨️
嫁姑問題のお話は結構聞きますね🥲
義母に恵まれてるんだなと思い感謝しかないです😭
前向きなお言葉ありがとうございます🥲💞頑張ります🔥