

はじめてのママリ
そのくらいの月齢の頃にミルク拒否が始まり、母乳もそんなに出ておらず
最大限までお腹を空かせないとミルクを飲んでくれませんでした😂
5時間おきにミルクをあげていたので、授乳は一日4回でした💦
体重は減りはしなかったですが、その期間はほとんど増えませんでした💦

ほー
私も混合で、授乳+ミルクをセットでしていました。
私は多分母乳はそこまでは出ていなかったと思いますが、そこにミルクを80〜100足してました。
3ヶ月の頃は5、6回していましたが、4ヶ月になる手前から何度か4回になることがあり、4ヶ月の市の健診の時に、授乳4回になることもあると話したら、保健師さんに思いきり「4回は少ないわ~!」と言われたのを、今でも何でかよく覚えています😅
ただ、うちの場合は、小さめというか…成長曲線のかなり下の方を這ってた感じなので💦
体重が順調に増えていて、本人も元気にしているなら…と、思ったりもします😅
答えになっていなくてすみません!
コメント