※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ST
お金・保険

夫が急病で入院し、医療保険の申請は可能ですが、医療費控除の対象外になるでしょうか。

夫が急病で入院し、12万円ちょっとかかりました。
通勤中の急病ということで
社長からは労災がおりるだろうと
言われているようです。
その場合でも自分たちで加入している医療保険は
申請できると思うのですが、
医療費控除の対象からは外れるという認識で合っていますか?

コメント

ゆっこ

医療保険は申請しても医療費控除の対象から外れますね。年間の医療費-医療保険(MAX12万)-10万の金額が医療費控除できる金額です。ただ、労災とうことなので、差額ベッド代とか以外の3割負担の医療費は労災から出ると思いますよ。

  • ST

    ST

    コメントありがとうございます!
    労災が仮におりなかったとしても、
    仮に医療保険で12万円まるっと(ベッド代とか以外)賄えたとしたら
    医療費控除の対象から外れるということですか?

    • 5時間前