※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

旦那と喧嘩中、母の日の義実家行きたくないです。旦那から謎に無視され…

旦那と喧嘩中、母の日の義実家行きたくないです。
旦那から謎に無視されていて口を聞いてません。
週末母の日ですが、毎年義実家行ってましたが、いつも旦那ではなく私が気を使って言い出して行ってた感じです。
産後、義母と色々あり義母が苦手になり、これを機に行くのやめたいんですが、今年はスルーしちゃって後日何か持っていくのはありですかね…😭?皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ

もう辞めちゃいましょ🤣
私も辞めましたよ!
苦手になったらやりたくないですよね

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    私の母にはしたいのですが残念ながら亡くしていて😣
    毎年何もしてないですか?😭
    義父の誕生日が5月、義母が6月プラス父の日、母の日でこの時期は毎年めちゃくちゃ病みます😥

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    してないです!!
    毎年あげるものってそんなないですし
    誕生日なんてあげたことすらないです😅
    旦那が勝手にあげてるときはあるけど
    私は関わってないです😂

    • 3時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうですよねー😭
    私や旦那の誕生日は何もないから、これを機にLINEだけ送ることにしちゃいます🤣

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

スルーして後日…どころか、もう何にもしなくて良いと思いますよ😌

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    何もされてないですか?😭
    こちらはちゃんとしてるのに、私の誕生日とかもいつも何もないし、もういいんですかね😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚当初から何にもしてないです。
    義母はサバサバした良い人で、嫌いとかじゃないです。
    でも、私の母親では無いし、育てて貰った訳でもないし🤣
    母の日をやるとしたら、それは旦那であって私じゃないよね?って思ってます💦

    • 3時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    確かに産んでもらった訳でもないし育ててもらったわけでも無いですよねー!
    もう気を使うのやめにします!
    決めちゃえば楽ですね🤗!

    • 3時間前
ジャスミン

行かなくていいでしょー
あなたの母じゃないしー

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    返信ありがとうございます😭
    もう行くのやめます🫷

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

スルーでいいと思います。

うちも毎年私がプレゼントを用意していましたが、去年から自分の親へは自分で!と夫に伝えました。私が用意しない限り夫は何もしないのですが…

お正月のお年賀や旅行のお土産など持って行くこともあるのでそれで十分かなと思っています😅

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    返信ありがとうございます😊

    毎回考えるのこっちだと苦痛すぎますよね!
    産後義母の距離感が無理で少し離れたかったので、これを機に無しにしちゃおうと思います🥺

    • 3時間前
ママリ

行かなくていいと思います!
子どもがいたらなかなか親を気にする余裕ないです。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    辞める決心つきました😭ありがとうございます🙏🥺

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

やるなら旦那さんだと思うので、ママリさんが主でやらなくていいと思います!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    私の母ではないですから、自分の母にのみ感謝することにします🤣

    • 2時間前