※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

キッズパークとか囲われたスペースなら良いけど、動物園とかママ友と子…

キッズパークとか囲われたスペースなら良いけど、動物園とかママ友と子連れで行くの面倒って思う人いませんか?
動物園とかなら自分一人で連れ出して行く方が楽だよって人いますか?
自分のペースで回れるし、休憩したい時できるし。

コメント

はじめてのママリ🔰

わっかります!!!!
妊娠中だけど、1人で何回か娘連れて行きました!

子どもグゼったり、久しぶりに会う友達の子とペース合わせられるかなー?と心配になるので、一人で行っちゃいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似てますね!
    子供預けて、自分一人で友達と会うなら疲れないんですけど、子連れでママ友と動物園や水族館となるとなんか面倒で。

    それなら自分だけで連れ出すか旦那と子供と行く方が楽で。

    • 4時間前
🌙ママ

面倒だと思うような方とはストレスになりそうな場所には行かないですね😅
子供たちがそのお友達と行くことで充実してくれるのなら我慢します😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面倒な人でもなく、話していて普通に楽しいママさんでも子連れで動物園とかだと身軽じゃないし、子供同士もみたい動物が違って結局バラバラになったり色々面倒だなと思いまして。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キッズパーク、バーベキューとかならママ友と子連れで楽しそうだけど、動物園みたいに移動する場所ってなんか面倒です。
    子供とマイペースに好きなとこ適当に周りたい(笑)
    子供が思い通りに動いてくれたら良いけど、立ち止まったり、違う方向にも行ってしまいそうだし、、

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だからまずいかないです。そもそも親同士でしか会わなくなりましたわろ

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子連れ同士はまだ小さいうちは逆に大変ですよね。仲良し同士でも時間経つとそれぞれ違う事やり出したり、違う方向行ってしまったり。
    自分だけで会う方が何も気にしなくて良いし気楽ですね。

    • 3時間前