
コメント

退会ユーザー
いっぱい食べてお利口さんですね"(∩>ω<∩)"
うちの息子は
5倍粥75g
野菜類15g×4種類
タンパク質15~40g
果物やヨーグルト15g
です✩
だいたいトータル150g~180g位にしてます!
ミルクは飲んだり飲まなかったりですが😅

いちかママ
うちもよく食べよく飲みます(>_<)
腹持ちいい、ジャガイモとかかぼちゃとか多めにあげてみては❓
足りなくて泣いたりしますか❓
体重の増加が増え過ぎじゃなかったらあげても大丈夫かなっておもいます(╹◡╹)♡
結構動くようになったらお腹すいたりみたいなので(`・∀・´)
うちはおかゆ60〜80gで
おかず2、3品80〜100gで
欲しがるならおっぱいです(>_<)
でもご飯前にもおっぱい飲むので結構飲んでるとおもいます(>人<;)
他の人には、食べてくれて羨ましいと言われますが私みたいなデブにならないか心配です(´;ω;`)
-
おかめ納豆
Σ(´□`;)
そういえば最近ジャガイモもかぼちゃも使ってなかったです!!
食べ終えた時には泣かないんですが、その後1時間たった頃に泣いてます(ヽ´ω`)トホホ・・
確かに動くし叫ぶしで..お腹すいてるのかもしれないですね!
体重も平均よりちょい下なのでいいかな🤔
私もデブなのでそれが心配で😱笑
太くなったらどうしようとドキドキしてますチ───(´-ω-`)───ン- 5月28日
-
いちかママ
平均より下なら全然あげていいと思いますよ(*´∀`)♪
うちの子はグラフの中ですが、上の上ぐらいと上の方に(⌒-⌒; )
ジャガイモとかかぼちゃ満腹感が少しはありそうですよ(`・∀・´)
変わらないかもですが😥
魚とか鶏のササミとか…後はオヤツという手も(><)
まだ授乳してますし、必要ないかもですが、まだ平均より下なので全然大丈夫ですよ♪( ´θ`)ノ
下痢とか大丈夫そうなら離乳食の量増やすか、量そのままでこまめにあげるかですよね(-。-;
たいへんですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 5月28日

maya
26日で9ヶ月になった娘です。
8ヶ月の終わりぐらいには
おかゆ170㌘
おかず70
ヨーグルト50
バナナ1本
これを1食で食べほしてました。
今3日前から3回食にしましたが
朝は少し少なめですが
夜と昼はがっつり食べ
ミルクもがっつり飲みます。
おかめ納豆
ありがとうございます^^*
お野菜たっぷりいいですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
もうひと品増やしてみます!