
コメント

あとむ
藤沢こどもクリニックです、、

はじめてのママリ🔰
前は藤沢クリニックでしたが
今はとびうめ小児科に行ってます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
藤沢も気になっていたのですが、差し支えなければ変えた理由等簡単にでかまいませんので教えていただけると嬉しいです🙇♀️
とびうめ小児科の雰囲気も可能であれば教えていただきたいです!😣- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってしまいすみません🥲
藤沢は個人的には診察の感じが合わなくて💦
子どもの症状の経緯などを話したいのに逐一遮られてしまってあんまり話聞いてくれないなーという印象だったのと、子どもはアレルギー系の症状だったのに感染症に使う薬を処方されて???だったので行くのは健診だけにしてとびうめに変えました!
とびうめは距離的にはちょっと遠いですがネット予約したらおおよそどれくらいに家を出たらいいかも分かりますし、何より先生がちゃんと話を聞いてくれるので安心して受診できます😌
看護師さんも受付の方も優しいです!- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ💦
こちらこそ遅くなりすみません🙇♀️
返信頂けて嬉しいです☺️
先生の合う合わないって結構大事ですよね😂
わたしも綾の先生があんまり話を聞いてくれる感じでなく、目も合わさないし、すごく質問しづらい雰囲気を感じてしまってやめました…
HPを見たところ時間予約ではなく番号を取る感じのようですが、何時に呼ばれるのかとかは何回も通ってたら時間ペース掴めますかね?🤣
トビウメさん行ってみようかなと思いました☺️✨- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
綾の先生はそのような感じなんですね💦人それぞれ相性の合う合わないは違いますし、これから長いお付き合いになるので安心して受診できるかかりつけ医を探すのも難しいですよね🥲
そうですそうです!予約番号とる感じです😌
わたしもまだ2回しか受診したことないので家を出るタイミングはまだ掴めてなくて😂ネット予約のページで何番の患者さんが診察中かリアルタイムで見れるのでそれをチェックしながら時間を逆算して家を出てます!
自分の番号の5人前になったらメールでお知らせが届きますよ🙆♀️もし間に合わなくても不在扱いにしてくれるみたいです😌- 5月11日

はじめてのママリ🔰
トビウメに行ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
トビウメ人気なんですね!
先生の雰囲気や待ち時間とかどんな感じですか?😳✨- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
先生は優しい感じで、こちらの話を
よく聞いてくれます😊
看護師さん達も優しいです💫
ネット予約も取りやすいので、
自分の順番に合わせて行けば
病院での待ち時間はほぼないです!
はじめのうちは綾と藤沢にも
かかりましたが、我が家は合わず
トビウメになってます☺️- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます☺️✨
トビウメさん良さそうですね!
わたしも綾は行ったことあるのですが、先生に質問とかすごいし辛くて、心配性のわたしには合わないなーってなりました🥲
一宮にある西岡医院や、トビウメの近くにある竹広は行かれたことありますか?- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
質問しにくいのわかります😭
私も早々に綾はやめました🥲
西岡と竹広は行ったことなくて💦
お役に立てずすみません😵💫- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません🙇♀️
お役に立てずなんてとんでもないです!
トビウメに行ってみようかなーって思いました☺️✨
いろいろ教えてくださり本当に助かりました!
ありがとうございます🥰- 5月11日

はまぐり
ずっと西岡医院です!
先生優しくて丁寧に見てくれるし、予約取れずとも思ったより早く済みます。
9時に行って10時に終わる感じですかね。
予防接種やちょっとのことなら綾さんに行きますが、だいぶ待つし狭くて…💦
西岡さんは近くに琴電あって、人手があれば会計待ちとかに電車見たりして時間潰せてよいです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
藤沢こどもクリニック近いので気になってます!
結構待ち時間とかありますか?
先生の雰囲気とかも気になります😳
あとむ
今日も行ってきました
待ち時間は日によります。予約しても待つ日があれば、スーッと終わる日もあります。
ネット予約あるので、オススメです。
先生は質問すればきちんと回答してくれます。ゴニョゴニョ喋るので聞き取りづらさもありますが、先生ってそんな喋り方の人多いかなーと思ってます。
受付は淡々としていて、診察後からの処方箋までは長いです😅
国分寺の綾よりいいです。
ドビウメとかかど小児科も人気ですが
うちの子熱が出ると嘔吐するので
高熱の時になんかに、遠くまで連れて行くのが大変で、近場にしています。
それがなければ、我が家もドビウメとかにしてるかなーと思います。
はじめてのママリ🔰
ネット予約してなくても受付していただけるのでしょうか?
診察後からのお会計(処方箋もらう)までの待ち時間は割と長いという捉え方で合ってますか?
わたしも綾行ったことあるのですが、全然こっちを見ようとしない先生にうーんと思ってしまって、、、
質問もすごくし辛いですし💦
かかりつけ医が迷子になってます💦
嘔吐されるのであれば近場が良いですね💦一宮にある西岡医院とかは行かれたことありますか?
あとむ
そうです。診察後からお会計までが長いで
😢ネット予約無くても見てくれますが待ち時間は覚悟されたほうがいいです。
私、昨日予約できなかったから、8時半から診察開始ですが、8時に行って駐車場待機。10分前ぐらいに中に入ったら1番に見てくれました。
西岡医院は行ったことないですが
知り合いは行ったことがあり、綾で薬をもらっても治らず、むしろ悪くなっていて西岡医院に行ったら血液検査をしてくれて病名が分かった!って言ってました。
竹広も人気ですね!
国分寺から知り合いが2人行ってますが、
予約開始数分で1日の予約が埋まると言ってました😭
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません🙇♀️
なるほど、、受診の予約からお会計までの流れと時間の雰囲気がなんとなく分かってとても参考になりました!☺️
詳しくありがとうございます✨
1番に見てもらうのであればそのぐらい早く行けばいいんですね!
1番に見てもらえて良かったですね☺️✨
綾はやっぱり心配ですね😂
今後かかることはないかなと思いました…笑
西岡医院と竹広のお話もありがとうございます🥰
やっぱり竹広は人気のようですね😂
それだけ先生の信頼が厚いということなのかもしれませんが…😂
竹広も気になっているのですが、予約が取れないとかかりつけ医にするのも難しい気がしていろいろ悩みます🥺
ご親切にお話たくさん聞かせていただいて本当にありがとうございました😆!