※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

小さい赤ちゃんがいる方、部屋の掃除はどうしてますか?3ldkの賃貸に住ん…

小さい赤ちゃんがいる方、部屋の掃除はどうしてますか?
3ldkの賃貸に住んでいます。

子供がいつも過ごす部屋は毎朝クイックルワイパーをかけて、クイックハンディーで最低限の埃取りもしています。
寝室は2.3日に一回クイックワイパーをかけていて、夫が休みの日に週1回くらい掃除機がけをします。

先日実母が自宅に来た時に、部屋が埃だらけで汚い!と怒られてしまいました😰
部屋の隅っこや棚の下などに埃が溜まってしまっていたようです。

最近夜泣きで何回も起きてしまって寝不足なので、子供が昼寝するタイミングで自分も寝たりしていたため、掃除が行き届いていなかったことは自覚してます…

しかし自分なりに綺麗にしようとはしていたので、かなりショックでした😅

子供が寝ていると掃除機はかけられないですし、最近よく動くので別の部屋で待っててもらうのもなかなか難しく…(子供を置いておけるスペースがないため)

みなさん掃除はどのくらいのペースでしてますか?
その間子供はどうしてるかも教えてもらいたいです🙇‍♀️
参考にさせてもらいます!

コメント

かのん

朝夜掃除機をかけて、拭き掃除もしてます!

寝てる間に終わらせるか、サークルに入れるか、おんぶするかです💡

でも3人目になってやっと掃除の習慣がついてますが、1人目の時は気が向いた時に掃除機をかけるだけですごい汚かったですよ😂

ママリ🍓🫧

1人目の時は毎日掃除機かけてました!
子供がめっちゃ寝る子だったのと完ミで楽だったので暇で暇で🤣笑

子供が寝てても、後追いしてきてもお構いなしに掃除機かけてました(ダメなのかもしれませんが🥹)

はじめてのママリ🔰

毎日の育児お疲れ様です😌

多分うちはズボラな部類です....
赤ちゃんがよく過ごす部屋は出来る限り毎日掃除機かける感じです。「できる限り」なんですけどね....

2人目がまだ0歳なので、綺麗にしなきゃなあとは思ってるんですが、上の子が家に帰ってくると何故か部屋に砂やら芝のカスやら髪の毛やらがすぐに床に落ちます🤣笑
気づいたらコロコロしたりお尻拭きで拭き取ったりしてますけど追いつきません....😇

でも下の子は元気に生きてるんで、いいかなーと🤣笑

キキ

部屋中を全部一気にやろうとすると大変なので、
わたしは、ちょこちょこ目に入ったら掃除してます。なので、1日に、何回も掃除機します。洗面所使ったら掃除機。ご飯食べたら、ダイニングまわりを掃除機という感じです。

クイックルワイパーはむしろあまりしないです😂

赤ちゃんがおもちゃを触っている隙にしたり、抱っこしながらやったりもします!

こまごま72

うちは上の子も下の子も掃除機の音で泣いたり起きたりしてたので、ひたすらコロコロとクイックルワイパーをかけてました!ホコリとかはおしり拭きとかティッシュで拭いたり、、、

今5歳と1歳ですが、いまだになかなか掃除機かけられなくて、コロコロとクイックルワイパーとおしり拭き等で頑張ってます笑

はじめてのママリ🔰

うちは1日一回ハンディ掃除機で部屋の隅の汚れを取って、コロコロを朝晩でかけてます!
同じく大きい掃除機はなかなかかけられないため、、、💦
あとは3日に一回くらいクイックルワイパーで床吹きしてます!
リビングは子供が寝た後に主にやってます😌
寝室は起きてる時にささっと済ませます!後を追っかけてくるので、コロコロくらいしかできないですが、、💦