
都内で賃貸に住むことは恥ずかしいでしょうか。家賃が高く、中古マンションの修繕費や新築の高価格が気になります。子供が年中で広めの家を考えていますが、都内で賃貸の方は少ないのでしょうか。
都内で賃貸って恥ずかしいですか?
子供1人で夫40、私37ですが今からローン組むのもなぁ…と思い、家賃も高いですがマンション買うのも高すぎて…
中古買ったらそれなりに修繕費はかかるし、さらに死ぬまで住めるのか?という怖さと、新築はとてつもなく高くて…手が出せません。
子供が年中なので、今より広めの家と思いますが、都内で賃貸の方って少ないんでしょうか…
ちなみに老後?子供が成人したら、キャッシュで中古マンション買い、リフォームしようかなぁと考えてます☺︎
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
都内こそ賃貸の家庭多くないですか?🙌
特にこの高い時期に無理して買う必要はない気がします…!

はじめてのママリ🔰
え、全然恥ずかしくないです!
むしろ都内賃貸の人多くないですか?🤔
転勤族もいますし、主さんのように子供が大きくなってからという人もいるだろうし、賃貸か持ち家かでどうこう思った事一度もないです!
-
はじめてのママリ🔰
やはり多いですかね✨
確かに…転勤族もいますもんね🙄❣️
賃貸だと貧乏そうな感じに捉えるのかな…とか思いましが笑、あまり気にせず子供の学校も考え、都内の賃貸で考えようと思います❣️
ありがとうございます😊- 6月25日

退会ユーザー
都内に住んでました😊
都内のどこかにもよると思いますが、私がいた品川区は賃貸の人半分、持ち家の人半分でした。
持ち家に多かったのは代々そこに住んでらっしゃる人とか、2世帯とかでした。
一般家庭が戸建てを新築購入したり注文したりしていたのは社長さんとかお金持ちさんでした。
-
はじめてのママリ🔰
やはり23区内で治安もいい所は高いですよね💦品川も高そうですが、持ち家の人半分はやはり地主さんとか、お金にかなり余裕のある方ですよね…🙄
庶民なので、安心しました〜😂
ありがとうございます!- 6月25日

はじめてのママリ🔰
夫婦共同じ年齢です☺️
都内で賃貸ですよ〜!結局家建てた子とか賃貸に引っ越したりまた建て直したりしてるので、今のところ賃貸でいいかなと思ってます
旦那側が裕福で都内に2軒一軒家があるのでいずれそれを貰うと考えてそれまでは賃貸の予定です
-
はじめてのママリ🔰
同じ嬉しいです!!
そうなんですよね、戸建ての人も家売りたい…と聞くと、さらに買う意味…となってます。
旦那様✨羨ましいです〜😭
我が家も旦那のお爺ちゃまが都内に土地があったはずなのですが…どこへやら…😂- 6月25日

初めてのママリ
都内なら普通だと思います
持ち家欲しい人は23区外や千葉埼玉に離れる感じかと
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね✨ありがとうございます!
持ち家のとなると近隣の県という感じなんですね🥺- 6月25日

退会ユーザー
都内ですが社宅住まいです!
社宅じゃなかったら、とてもじゃないけど都内に住めません😂
都内に永住もしたくないし、家買うなら都内以外が良いです🥹
周りにも社宅、賃貸に住んでる方いますよ!
でも持ち家の方も結構いて、すごいなぁと思ってます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
社宅で都内…いいですね❣️
わかります、都内に永住も今決められないし、悩ましいのもあり、結局賃貸です。
資産になるような物件ならいいかもですが、激高ですし、賭けなので、やはりかなり余裕がある方が購入してるのかなと思ってしまいます。
賃貸、社宅の方も多くて安心しました😮💨ありがとうございます😊- 6月25日
はじめてのママリ🔰
都内23区内だとやはり多いですよね✨保育園に通ってますが、賃貸か持ち家かとか聞けないですし、わからなくて…
子供の学校も考え、やはり今の生活レベル保持しつつもう少し広い都内の賃貸で考えようと思います❣️ありがとうございます。