
食べたものはそのままポイお菓子のゴミも噛んだガムもその辺にポイ使用…
食べたものはそのままポイ
お菓子のゴミも噛んだガムもその辺にポイ
使用済みのオムツなんて捨ててある事に気付かず
畳がカビたこともある
ジュースのゴミもその辺にポイ
服もポイ
何度も注意しても変わらないし一緒に片付けようとしても片付けず遊ぶしゴミ箱に捨てるようにその都度声掛けしても捨てたって嘘ついて捨てないし本当に無理。
本当に疲れた。
私1人片付けて子どもたちは片付けもせず
要望ばかり伝えてくる。
本当に無理なんだけど、、、
このGW初日に私がぎっくり腰になり部屋が片付けられずに居たら部屋中が凄いことになった。
何か今学校の制服無くした!明日提出期限の書類無くしたって騒いでるから片付けて探さなきゃなんだけどそんな余裕もなく途方に暮れてる、、、
汚い部屋にも片付けない子どもたちにも全てに腹が立つ。
これを寝室で打ちながら子どもたち見てたら
食べたパンのゴミを床に投げ捨ててキレそうになってるから必死に怒りを抑えている。。。
皆様育児お疲れ様です。
質問じゃなくてすみません。
これから部屋片付けるからエールが欲しいです、、、
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月, 7歳)

うさ
お疲れさまです。
何百回と言っても習慣付かない、直らないって本当ストレスですよね😭
まずは一つ片付けると少しはやる気が出てくると思うので頑張ってください!

ママリ
わたしもです!
一緒にやりましょう〜!クソガキどもめ〜
コメント