
コメント

ちゃむ
よくぶつけてましたが毎回病院も行かずです💦 問題なく育ってますよ!

はじめてのママリ🔰
息子も角で何度かぶつけてますが、病院にはいかず様子見で大丈夫でした🙆
-
はじめてのママリ
初めてこんな大きなこぶができてしまって、、様子見の範囲超えてるのではないかと心配になっておりました😭💦
ありがとうございます🙇- 5月6日

はじめてのママリ🔰
私の娘も今でもよくぶつけますが、ぶつけた時、様子みて何も変わらないようなら病院には行きませんでした。
1歳未満(何ヶ月かは忘れました)のとき、ベビーシートから2回落ちた時は病院に連れて行きました。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇
様子見の程度がまだ分からなくて、ひとまず病院へ向かっています💦
連れて行かれた時もあったんですね🥹- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
吐いたり、いつもよりご飯を食べない、飲み物を飲まない、視点が合わないなどいつもと違うように感じたら病院に行ってください。
- 5月6日
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます🙇🙇
次回からそうします!!- 5月6日

塩シャケ
娘が2歳前のころ、手をつないで歩いていたのですが躓いて盛大に転び、アスファルトの道でおでこを打って赤青いたんこぶができたことがあります💦
少し擦りむいてもいて血はうっすら。
幼稚園の園庭開放に行っていて、園を出てすぐの所で起きたので、泣き声を聞いた先生が急いで駆けつけてくださり氷嚢をあててくださいました。
とにかく冷やして、落ち着くまで園のそばにいさせてくださり、それがよかったのかその後何もなく病院にも行きませんでした💦
もしその後吐いたり、なかなか泣き止まないなどあれば病院を考えましたが全く異常がなかったので。。
お子さんの様子がいつもと変わらなければひとまずは安心して良いかと☺
病院に行くなら私もなお安心です(^^)
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます😭
お子様何もなくて良かったです🙇
先程外科で診てもらったところひとまず安静と言われ、仰る通りとにかく冷やすとの事でした。
お話お聞きし安心しました。
ありがとうございました😭- 5月6日
はじめてのママリ
3センチ以上のこぶができてしまって😭😭
問題なく育ってらっしゃるんですね!それお聞きし安心しました😭
ありがとうございます🙇