
コメント

ゆうママ
使う分お皿にうつしてレンジで解凍してます(^-^)

えりたまま
冷凍するときに
小さじ1ずつ冷凍すると
あとはチンするだけです(o^^o)
ちょっと粘りがでるので
お湯か水か足して伸ばせば大丈夫です!
うちは、チンして熱いときは
水ちょっと入れて冷ましてます笑
-
めい
少し伸ばした方がいいんですね⑅︎◡̈︎*
勉強になりました〜✨
回答ありがとうございます!- 5月28日
ゆうママ
使う分お皿にうつしてレンジで解凍してます(^-^)
えりたまま
冷凍するときに
小さじ1ずつ冷凍すると
あとはチンするだけです(o^^o)
ちょっと粘りがでるので
お湯か水か足して伸ばせば大丈夫です!
うちは、チンして熱いときは
水ちょっと入れて冷ましてます笑
めい
少し伸ばした方がいいんですね⑅︎◡̈︎*
勉強になりました〜✨
回答ありがとうございます!
「解凍」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めい
レンジでいいんですね!
お水とか足した方がいいんでしょうか?
ゆうママ
きちんと10部粥として作ってあるのであれば水はいらないです(^-^)
ラップはします。
めい
そうなんですね⑅︎◡̈︎*
教えていただきありがとうございます!