※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

7ヶ月の女の子を育てています少し前までは夜6時間ほど起きずに寝てくれ…

7ヶ月の女の子を育てています
少し前までは夜6時間ほど起きずに寝てくれていたのですが、最近になって寝返りで起きるようになりました😭
寝返り返りはできるのですが、寝返り返りはせずにそのままお座りの体勢になってしまいます。
そのまま見守ってもいいのかとは思いますが、集合住宅のため隣の家の方にご迷惑かと思いきや泣かせたまま様子を見るなどはしたことがありません。
試しに寝返り防止ベルトを購入してみましたが、寝返りが出来ないために怒って泣いてしまいます。

また、最近お昼寝も寝てくれなくなりました。朝寝は1時間半お昼寝は30分を2回しているような状況でなかなかまとめて寝てくれません。

つかまり立ちやハイハイ、おすわりが一気にできるようになったこともあり興奮状態なのでしょうか?

似たような状況の方いらっしゃったらアドバイス頂きたいです。よろしくお願いします。

コメント