
TOTOのトイレの手洗いタンクが流れっぱなしで、水道代が高額になった可能性があります。どこに連絡すれば良いでしょうか。水道局に連絡した場合、水道代の返金は可能でしょうか。
至急お願いします!
TOTOのトイレが、水流した後ずっと手洗いタンクの水が流れていて、そのまま便器に垂れ流しです。
便器の電源と止水栓閉めて今は使用禁止してます。
先月の水道代12000円で急に高額になっていたのはこれが原因だと思うのですが
まずどこに連絡すればいいですか?
①ハウスメーカーの担当者さん
②直接TOTOのメーカー
③町の水道屋さん(クラシアンなど)
④水道局
今回の場合
水道局に連絡したら水道代返金されますか?
連絡するタイミングはいつがいいですか?
- ままり
コメント

◯△□
火災保険で水回りトラブルの保障付いてないですか?
さすがに市に過失がない限り水道代の返金はないかと思いますが聞いてみてはどうでしょうか。

真鞠
保証期間内であればハウスメーカーですが、もしかしたらTOTOメンテナンスに直接連絡してくれと言われるかもしれません🤔
漏水証明出してもらえれば、水道代の返金できるかもです🙋♀️
-
ままり
メーカーに問い合わせたら手洗いボウルのブルーレットの洗剤が機械の部品を劣化させてるため、部品交換になりました。
が、劣化では家財保険の対象外となり費用25000円実費で支払いになりました。
突発的な故障じゃないとダメらしいです。
残念です。- 5月8日
ままり
ありがとうございます。
メーカーに問い合わせたら手洗いボウルのブルーレットの洗剤が機械の部品を劣化させてるため、部品交換になりました。
が、劣化では家財保険の対象外となり費用25000円実費で支払いになりました。
突発的な故障じゃないとダメらしいです。
残念です。