※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ss
お仕事

FP.簿記全くの未経験ですが勉強してみようか悩んでいます。10年以上医療…

FP.簿記全くの未経験ですが勉強してみようか悩んでいます。

10年以上医療現場で働いて来ましたが、ちょっと働き方を変えてみたいです。

在宅ワークができたら理想ですがこの二つの資格で、未経験で、だと難しいでしょうか?

コメント

まる

簿記持っており経理としては未経験ですが、在宅ワークしてます!(経理のお仕事だけで生活してるわけではないです)

  • ss

    ss

    差し支えなければ簿記は何級をお持ちですか??
    在宅ワーク可能なんですね😌
    私もそれメインでとは思っていないのですが少しできたら良いなと思っていまして☺️

    • 4時間前
  • まる

    まる

    わたしは日商の2級を持っています!
    簿記あればある程度の知識はあると認識されるので、在宅で出来るところあると思います😊!

    • 4時間前
  • ss

    ss

    なるほど!ありがとうございます😊ちなみに、、最初は3級から勉強した方が良いとかありますか??

    • 4時間前
3人ママ☆

FPで在宅してる知り合いはFP1級で、さらに他の金融系の資格をかなり取得している+金融機関勤務歴何年もあって…って感じですね😣FP試験の内容は年金やら資産運用やら不動産やら出題範囲が幅広くて、FP試験に合格したとしてもどれかに突出してる知識や経験がないと、それだけで仕事をするって言うのは難しいかなと思います😣
私自身もFP3級は持ってて2級勉強中+金融機関勤務ですが、FP2級取ったとしても在宅ワーク系)なれないかなって感じてます💦(昇給のために受けてます)
簿記の方が経理事務とか出来そうだなってイメージです💡テキスト買ったものの簿記のが私的には難しくて、先にFP勉強してます😅

  • ss

    ss

    回答ありがとうございます!
    私も内容的にはFPの方が興味あります☺️仕事というよりは自分のために3級取ってみるは良いかなとは思うのですが、
    現状伺うとFPで在宅ワークは難しいようですね😌隙間時間バイトでもあれば良いですが、お客様相手のお仕事ですものね。まして未経験では💦

    • 4時間前
  • 3人ママ☆

    3人ママ☆

    FP内容は面白いと思います☺️詳しく無かった知識も得られましたし💡もし取り組むのであればYouTubeの「ほんださん」って方がとても分かり易くオススメです😄
    金融系ってあまり在宅ワーク出来るイメージも無くて😣
    簿記も2級以上で転職に有利なイメージですね🤔

    • 4時間前
  • ss

    ss

    おすすめYouTubeありがたいです♡仕事に活かしたいと思うなら2級以上を本腰入れて勉強しないとですね😌

    • 3時間前