※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
ココロ・悩み

家族にニートがいる方はいますか。妹が30歳でニートとフリーターを繰り返しています。

ぶっちゃけ!!家族にニートがいる人いてますか…?笑
わたしの妹が今年30(実家暮らし独身彼氏なし)でニート&フリーターを繰り返していて現在、性格難ありクセ強で、もはや天然記念物です☺️👑

コメント

プレデリアン

兄が19からニート現在38歳です笑
33の時に自宅でニートなのに鬱(昔からあった気する)パニック障害不安障害発症しました!
そのお陰で37歳でやっと生活保護になり一人暮らし始まりました!

  • mamari

    mamari

    なかなか答えにくい質問に貴重なコメントをありがとうございます…🙏妹も同じく自宅ニートにも関わらず拒食症をこれまで2回ほど発症し、ナゼそうなる?とあまり理解ができなくて…。

    わたしも妹は一度、一人暮らしをしたほうがいいと思っているのですが、お兄さんの場合、ご実家で療養ではなく生活保護を受けられるようになったのは障害の方向けの申請等があるのですか?

    • 5月5日
  • プレデリアン

    プレデリアン

    こっちは夜勤もやって一生懸命働いてるのにこいつは私の財布から金を盗みやがって…!って人生でした🤣
    元々兄はギャンブル依存症があって親の通帳何度も0円にしたり、父の趣味の時計や釣竿、サングラス母のブランド物など売ったり本当にクズでした!
    ニートのくせに何病気になってんの?って笑えますよね笑

    兄が自ら生活保護を受けると言い出したみたいです!
    生活保護を受けてる友人(セフレ)から影響受けて自分もってなりました!
    障害向けはわかりませんが診断書などですぐ受けられるようになったみたいで、生活保護は一人暮らししないといけないみたいでやっと親元を離れたみたいです。
    でもお金の催促は毎週あるようです笑

    • 5月6日
  • mamari

    mamari

    それは災難続きでしたね😂漫画の中だけであってほしい出来事ですね…いや、ほんとニートで何のストレスがある?っていつも思うし、なんか自分の家族が恥ずかしくてなかなか言える場もないので、今プレデリアンさんとお話できて少しずつ浄化できてます…🙏

    いやぁ、自ら生活保護を受けると言い出してくれたのがまさに奇跡というか自らまともな判断をしてくれて本当に本当良かったです!!うちは母親が甘やかしてるのも悪いですが、今後仕事も結婚もする気がないようです(笑)
    そのくせしょっちゅうメンヘラを発動しているのですが、お兄さんは今後親御さんがいなくなっても今のまま生活をしていけそうな感じですか…?妹は母がいなくなってしまったら何だか孤独死してしまいそうで少し心配はしてます。

    • 5月6日
  • プレデリアン

    プレデリアン

    旦那に言うのも恥ずかしいですよね…

    親も高齢者となりこれ以上お金を貰えないと判断したのか生活保護仲間からいい話のように話されたのか…プライドだけは一丁前にあるんですけど(笑)どれかだと思います…
    うちの親も通帳0に何度もされているのに追い出さないしそもそも鬱やパニック障害に理解無くて頭ごなしに「出ていけ」「働け」しか言わないので甘やかしてました💦
    兄も結婚する気はないです!
    妹さんは誰にメンヘラしているんですか?🤣
    生活保護受給してるのに親に今だお金の催促してるので、親が死んだら間違いなく私に寄生されると思ってます。
    それか私の息子に…
    なので家を二年前に買った時連絡先ブロックして親にも家を教えるなと釘を刺しています。
    親にもあなたが死んだら私はあの人と絶縁する。と言ってます!
    兄妹なのに絶縁なんてって最初は言われましたが今は言われてません
    私は恨みもあるので勝手に死にやがれと思ってます🤣

    • 5月6日
  • mamari

    mamari

    そう、何故かプライドだけは高くてちょっとした言葉ですぐ不機嫌になるんですよね。こんなんじゃあ本当社会に通用しないです😮‍💨妹は主に母親にメンヘラ発動したり、家事手伝いのうっぷんを八つ当たりしてますね…

    絶縁、最終的にはその方法ですよね。こちらにも守るべき家族があるし、害があると困りますもんね。何回も質問してしまって申し訳ないのですが、お兄さんが鬱病と診断されたとのことですが、すんなりと病院に行ってくれた感じですか?

    数年前、妹の拒食症が一番酷かったときにもう精神科を強く勧めたのですが、逆ギレされ頑なに拒否されて、結局自費で母とわたしで代わりに精神科に相談しに行きました…😣

    • 5月6日
  • プレデリアン

    プレデリアン

    母と兄が同居してた頃はお互い共依存してたんですけど(今も兄のご飯持っていったり洗濯したり掃除したりしてる)妹さんとお母さんの関係はどうですか?
    全然質問してください☺
    うちはパニック障害発症した時に救急車に運ばれた先の病院で診断受けました!
    発作が自分の無駄なプライドよりも遥かに辛く怖いので定期的に自分で通院してるみたいです😅
    精神科に釣れてって少しでも気が楽になればすんなり通院すると思うんですが、若いから連れていくにも大変ですよね💦

    • 5月6日
  • mamari

    mamari

    まさにお兄さんと同じで妹と母も共依存な関係です…基本は仲良く過ごしているけど、ほんと母がいなくなってしまったらどうなってしまうんだろうと思います。

    そうなのですね!
    良いきっかけとなってくれて良かったです。妹は特に結婚願望も子供がほしいとも思わないみたいで、仕事もしてないし、プレデリアンさんがもし姉の立場だったらどうお感じになって何か助言とかされますか?母は全体的に甘いから特に助言することもなく、毎日一緒に過ごしてます😣

    • 5月6日
  • プレデリアン

    プレデリアン

    やはり共依存してますよね💦
    妹さんとままりさんやままりさんの家族との関係は良好ですか?

    私がもし姉の立場だと…
    そうですね…
    関係悪いと絶縁、関係は良好だと相談のみですかね💦
    自分の家族大事なので成人した人間を援助する気無いです😅
    母親が居なくなったら自分で市役所なり行くだろと考えちゃいます!

    • 5月6日
  • mamari

    mamari

    妹わたし家族との関係は色々思うことはありますが、まだ良好なんです。わたしの兄が家を継ぐので(独身これも問題)いずれは兄が妹の援助をしていくことになるのだろうと思います…

    同じ家族、兄弟でもみんながみんな自立して上手く行ってるわけじゃないから色々と複雑なこともありますよね😓
    今回はじめて生活保護のことをプレデリアンさんからお聞きできたので、とても参考になりました。こんな見知らぬわたしのために、長々とお付き合いくださり、本当に本当にありがとうございました🥲🍀

    ご縁に感謝いたします🥲🍀

    • 5月7日
晴日ママ

義姉が45で子供部屋おばさんですね😂
多分発達障害です!
良くしてくれますが関わりたくは無いです笑

  • mamari

    mamari

    妹30と一緒です😂
    やっぱり性格に難があったりしますか…?

    • 5月6日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    なかなかですよ!笑
    卵が1個しかなくて
    義父がばあちゃんが卵かけご飯が食べたいと言うからその1個使ったら
    明日のお弁当に入れるのがない!って癇癪起こしたり🤣
    自分で買いに行けばよくないですか?🤣
    それか卵抜きでお弁当作るとか

    • 5月6日
  • mamari

    mamari

    それはちょっと違和感を感じるというか、なかなかですね😂ご両親が自宅で義姉さんをお世話をしている感じですか?

    • 5月6日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    一応
    義姉も働いてますが
    10年くらい引きこもってた時期もあるらしいです!
    ちなみにその卵事件の時義祖母93歳ですよ
    食べさせてやれよって思いましたね🤣
    義母も義母で子離れできてない感じで
    義姉とよくいっしょに行動してますね😇
    義父母が亡くなったあとどうするんですかね🤔
    ちなみに家は築40年なので
    義姉が死ぬまで住めるのかも怪しいですよね😒
    旦那曰く小さい頃爆弾抱えてるから刺激するなって義祖母に言われてたらしいです😇

    • 5月6日
  • mamari

    mamari

    働かれているのですね!
    卵事件はドン引きですが、、一応社会と繋がっているならとりあえずは安心?というかまだ救いようがあるように思えます🥲

    そうなんです、わたしの母も妹も共依存な関係性で毎日一緒に過ごしています😟この共依存をどうにかしないといけないですよね…ほんと母がいなくなったら、妹はどうなってしまうのかと心配で…

    男性は定年まで働くという概念がありますが、母は妹にいい人に出逢って結婚して家庭に入ってほしいという願望があるようです。妹は仕事も結婚願望も、子供がほしいとも思わない人なので時間だけが刻々と過ぎています、、😣

    • 5月6日