
コメント

ばいきんまん
うちも全く飲みません!
生後9ヶ月になってるかなってないかぐらいの時から飲んでません!
体重は8キロぐらい。
毎日元気だし、ご飯も食べてるから全く気になってないのですが、、、
ミルクが余ってるので朝ごはんのパンがゆにミルクを混ぜて食べさせています!
なので、一応栄養は取れてるかな?と!
ばいきんまん
うちも全く飲みません!
生後9ヶ月になってるかなってないかぐらいの時から飲んでません!
体重は8キロぐらい。
毎日元気だし、ご飯も食べてるから全く気になってないのですが、、、
ミルクが余ってるので朝ごはんのパンがゆにミルクを混ぜて食べさせています!
なので、一応栄養は取れてるかな?と!
「離乳食」に関する質問
本当にそろそろ生活リズムを整えてあげなきゃいけないのになかなかできない🥲 いつもガチの寝かしつけに入るのが23時から… ダメだと分かってはいるけどやることが多すぎて… 離乳食も始めるから本当に生活リズム整えなき…
兄へ送る出産祝いで悩んでます…! 初めての子で女の子です👧 私の出産祝いに名入れの物をもらい嬉しかったので 名入れした物で渡したいと思ってます! 7000円以内で考えていて、+現金を渡す予定です。 今の候補はこの…
生後3ヶ月の子どもがおり、 抱っことベビーベッドの往復の毎日でして、 子どもも飽きている感じなので、 バウンサーかハイローチェアの購入を検討しているのですが、どちらの方が便利でしょうか? まだ寝返りはしていな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りくまま
お返事ありがとうございます!!飲まなくても一応あげようとしてますか?もう卒ミって感じにしましたか?😭
ばいきんまん
最初の1週間は上げようとしていたのですが、全力拒否されたので、諦めて哺乳瓶とかは全部片付けました!笑
りくまま
そうなんですね🥺!じゃあ
私も1週間はあげてみて駄目ならもう片付けちゃおうと思います!笑
あとパン粥に粉ミルクを混ぜるレシピ教えて頂けませんか??🥺
パン粥を作っておいて
調乳したミルクを混ぜる感じでしょうか?
ばいきんまん
食パン1袋(何枚切りOK)
熱湯700cc
粉ミルク専用スプーン20杯
①鍋に粉ミルクを入れて熱湯を入れる
②食パンをある程度千切って鍋に入れる。耳は入れても入れなくてもOK。入れるなら耳は細かく千切る
③鍋に火をかける。焦げないように注意!
④パンが滑らかになるまで頑張ってまぜる。ある程度沸騰したら火止めてもOK!
⑤硬そうだったら水を足す
って感じです!
粉ミルクは増やしても減らしてもOK!
これで1日15mlのキューブ×9個が7日分できます!(少し余るけど、、、)
りくまま
細かくありがとうございます😭❤︎作らせて頂きます!!